目次
- コスモウォーターってどうなの?冷水も温水も出る便利なサーバー!
- コスモウォーターの悪い口コミからわかったデメリット
- コスモウォーターの良い口コミからわかったメリット
- [体験レポート]コスモウォーターを3ヶ月試したリアルな効果
- [他商品比較]コスモウォーターvsアクアクララ
- 新商品「コスモウォーターsmartプラス」の特徴
- コスモウォーターの心配な点
- コスモウォーターの会社・メーカーは安心?解約・返品保証
- [Amazon・楽天vs公式]安く買う方法
- コスモウォーターの正しい使い方
- プラスαのコスモウォーターが人気!
- ステマ?コスモウォーターを試した芸能人とは
- コスモウォーターに関するQ&A集
- コスモウォーターならいつでも綺麗な水が飲める!サーバー交換も楽々♪
コスモウォーターってどうなの?冷水も温水も出る便利なサーバー!

コスモウォーターをご存知ですか?個人・オフィス問わず、さまざまな場所で活躍する天然水ウォーターサーバーです。今回は口コミ・体験談・レビューなどを参考にしてどんな魅力があるのか調べてみました。
- 調査した飲料水関連サイト⇒142サイト
- 参考にした口コミ・体験談・レビュー⇒52件
- 試飲してみたウォーターサーバーの種類⇒6種類
コスモウォーターに関しての口コミを始めとして、体験レポート、他商品との比較、 新商品の紹介、心配な点、保証内容、安く購入する方法、正しい使い方、使ってる芸能人なども解説していきます。
コスモウォーターの悪い口コミからわかったデメリット

コスモウォーターに関する悪い口コミからどういったデメリットがあるのかを見ていきたいと思います。どうぞ、参考にしてくださいね。
- デザインが微妙だと感じています。口コミなどでこちらが評判だったので決めましたが、家のインテリアには少しサーバー本体のデザインが微妙だと感じています。 使い勝手が良くて便利だとは思っていますが、そこが残念です…
まず、デザインが家のインテリアと合っていないため、微妙だという感想です。それ以外は好評のようですので、デザイン性の問題でしょう。
確かに白を基調としたシンプルなサーバーですので、和風のインテリアなどには合いにくいかもしれません。ですが、洋風の部屋ならよく合いますし、そもそもインテリアが主目的ではありませんので、そこは仕方ないのかもしれませんね。
- 時間指定ができないのが残念。一つ残念なことは、お水の配達は宅配業者で時間指定できないため、留守にしていると再配達してもらわないといけません。 時間指定できるようになると、完璧です~。
次の方は、宅配の時間指定ができないのが残念ということです。時間指定ができないのは、不便かもしれませんが、最近はエコ配送などの置き配サービスもあるため、そちらを利用しましょう。
口コミから見るデメリットは、だいたい少し不便といった意見があるくらいで、商品自体を悪くいっているものは見られませんでした。このことから、品質や安全性は問題ないことがわかります。
コスモウォーターの良い口コミからわかったメリット

コスモウォーターに関する良い口コミからわかったメリットをお伝えします。どんなメリットがあるか、ご確認ください。
- きれいな水やお湯をお手軽に飲むことができるようになりました。きれいな水やお湯を飲みたいと思って勝ってみたのですが、水道水独特の臭いが無くなり、きれいな水や湯を手軽に飲むことができるようになりました^^
一つ目の口コミは、とにかく手軽にきれいな水やお湯を飲むことができるようになったと、利便性の良さを上げられています。やはり水道水ではカルキの匂いが抜けませんし、天然水ならご飯も美味しく炊けますので、「きれいな水」を使えるという1点だけでも購入する価値はあるでしょう。
- ミルク作りに便利!以前はこどものミルク作りに水をちょうど良い温度に温めてから作っていましたが、こちらを設置してから温度設定ができるため、そのまますぐに作れるようになりました。とても便利で、使い倒しています!!
二つ目の口コミは、小さいお子さんようのミルク作りが楽になったという感想です。水だけでなくお湯も出せるため、少しの量ならいちいちお湯を沸かす必要もないため、ポット替わりにもなります。
- 小さくして捨てられるところがメリット。この商品は、ペットボトルを使用したワンウェイボトルを採用しており、水がなくなれば通常のペットボトルと同様、小さくして捨てられるというのもメリットであると感じる。
三つ目の口コミでは、ワンウェイペットボトルなので、小さくして捨てられるのをメリットとしてあげられています。分別がきちんとしたところでは、ペットボトル系はちゃんとつぶさないと引き取ってくれないところもあるため、この措置は非常にありがたいですね。
口コミから見たメリットとして、やはりどの方も言っているのが、良質のミネラルウォーターが毎日飲める点です。飲料水だけでなく料理にも使用できるため、毎日の生活をより健康的なものにステップアップしてくれます。
[体験レポート]コスモウォーターを3ヶ月試したリアルな効果

コスモウォーターを試してみた方の体験レポートをご紹介します。一連の流れや使っている様子をみて、自分が使う時の参考にしてくださいね。
注文から到着までの流れ
会社に置いてあるウォーターサーバーで淹れたコーヒーがとても美味しいので、思い切って我が家でも「コスモウォーター」を購入してみました。選択したのはボトルの入れ替えが簡単らしい「らく楽スタイルウォーターサーバー smart」 です。
まず、公式ホームページから申し込みます。基本情報の他に配達日の指定がありましたので、都合が良い日を選択しました。注文から4日以内の発送で、ボトルで12Lの天然水が2本、ウォーターサーバとは別の便でくるようですね。
早く美味しいコーヒーが飲みたいです!
[当日]さっそく冷水と温水を出してみた
ウォーターサーバーと天然水の入ったボトルが到着、申し込みから1週間くらいでした。昼頃に天然水、夕方にウォーターサーバー本体とタイムラグがありましたが、発送場所が別のようなので仕方ないですね。
ウォーターサーバーは配送業者の人が玄関で梱包を解いて、そのまま設置までしてくれました。色は無難なホワイトを選んでいます。
天然水のボトルは段ボール箱にびっちり入っており、けっこう重いため出しにくいです。けれど、段ボールを横にして、カッターで天井か底を切ってやると簡単に出せます。力の弱い人や女性にはおすすめの方法ですね。
注文した「らく楽スタイルウォーターサーバー smart」は、足元のバスケットにボトルを入れるだけの簡単な方法で設置できるため、とても楽ちんです。
ボトルを設置して、コップをレバーに当て押し込んでやると、水やお湯が出てきます。レバーは「ちょっと力を入れると出てくる」くらいですね。強く押せば勢いも増しますが、そこまで強くは出ない仕様となっています。
またチャイルドロックが付いているので、小さなお子さんがいる人には嬉しいでしょう。総じてとても使いやすい印象を受けました。
[1週間後]コーヒーの美味しさがやはり格段にあがった
毎朝のコーヒーをウォーターサーバーで飲むようにしてます。やはり天然水で入れるコーヒーは美味しいですね。ただ、いろいろ試してみたのですが、カップ麺などはそのままいけますが、ドリップコーヒーはウォーターサーバーから直接お湯を入れるのは難しいです。
家はコーヒーメーカーで入れているので、問題ありませんがが、コーヒーメーカーがない家庭の場合、天然水を別途にお湯で沸かす必要があるでしょう。
[1ヶ月後]最初は反対してた妻も、しょっちゅう使うようになった
美味しい水がある生活にも慣れてきました。私は主にコーヒーに使用していますが、妻は料理にもちょいちょい使っているようです。美味しいお湯がそのまま出てくるので、とても助かると言っています。
あと趣味で妻はパンを焼いているのですが、ちょうどいい温度のぬるま湯がパンには必要なようで、温度調節を簡単にできるのが嬉しいらしいです。買う時は反対していましたが、今では彼女が一番使っています。
[3ヶ月後]もはや、美味しい水が生活に欠かせないものになった
コスモウォーターのある生活に慣れてきました。ボトルも必要な分だけ購入できますし、余っても未開封なら6ヶ月持つらしいので、保存期間を心配する必要もありません。美味しい水を飲んでいるだけで、なんだかワンランク上の生活をしているような気分になれます。
最初はちょっとした贅沢をしているような気分でしたが、今では生活に欠かせません。買って良かったです。
[総評]コスモウォーターはとても使いやすい!
もともと美味しいコーヒーが飲みたくて購入したコスモウォーターですが、それ以外にもいろんな用途に使用可能ですから、たいへん満足しています。交換しやすいタイプを選んだため、力のない妻でも簡単に交換できますし、とても使いやすいです。これからも重宝していきます!
[他商品比較]コスモウォーターvsアクアクララ

コスモウォーター以外にもさまざまな種類のウォーターサーバーが存在します。ここでは、とくにネット上でも人気の高いアクアクララとコスモウォーターの両者を比較して、その違いからウォーターサーバーの特徴を見ていきましょう。
汲みたて天然水の美味しさをそのまま!/

Source: 公式HP
- 編集部評価:★★★★★総合92点
- 通常価格:3,800円(税抜)
- 内容量:12Lボトル/2本セット
- メーカー:コスモライフ
「コスモウォーター」は、モンドセレクション金賞受賞した業界でもトップクラスの人気を誇る非常に扱いやすい初心者向きのウォーターサーバです。採水から48時間以内に工場出荷しており、新鮮な汲みたて天然水の美味しさが家庭で楽しめます。
らくらく足元ボトル交換、Wクリーン機能、省エネモード、静音設計、チャイルドロックなどお客さんの視点から改良されたさまざまな機能により、誰でも簡単に天然水ライフを楽しめるでしょう。一家に一台持っておきたいアイテムですね。
4種類のミネラル成分を配合した高純度水!/

Source: 公式HP
- 編集部評価:★★★★★総合90点
- 通常価格:1,200円(税抜)
- 内容量:12Lボトル/1本
- メーカー:アクアクララ
「アクアクララ」は、モンドセレクション金賞も受賞している最高品質のミネラルウォーターを手軽に飲めるウォーターサーバーです。
1000万分の1mmという極小フィルターRO膜でろ過した、限りなく純粋に近いピュアウォーターにカルシウム・ナトリウム・マグネシウム・ナトリウムを配合しており、高い安全性と美味しさを味わうことができます。
また、アクアクララでは通常の「月何本」という水の注文ノルマを設けていないため、自分のペースで購入できるのも利点です。
水のお値段はコスモウォーターの方がやや高い
コスモウォーターに比べるとアクアクララの方が水の値段がやや安く、月2本購入するなら1,400円の差があります。
ただ、足元ボトル交換、Wクリーン機能、省エネモード、静音設計、チャイルドロックなどの機能面では、コスモウォーターの方が充実していますから、電気量等の総合面で考えるとそれほど大きな差はないでしょう。
コスモウォーターは月間ノルマがある
コスモウォーターは月2本の購入ノルマがあり、一方アクアクララにはありません。ですから、1人暮らしの方はアクアクララがおすすめですが、家族でのご利用なら月2本以上使うと思いますので、どちらでもそれほど変わらないでしょう。
コスモウォーターは汲みたて48時間以内出荷
コスモウォーターは、日本でも指折りの水処である静岡・京都・大分などの採水地で汲んだ天然水をそのままボトルに詰めて出荷しているため、汲みたての美味しさをそのまま味わうことができます。
アクアクララの水はRO膜を通したピュアクリアウォーターで、ろ過した後にミネラル成分を加えていますが、やはり自然のままの天然水であるコスモウォーターの方が良いといわれているのです。
コスモウォーターは2年使うと解約金無料
解約をしたい場合は、通常サーバー引き取り手数料がかかるのですが、コスモウォーターは、2年間使用すればこの引き取り手数料が無料となります。
アクアクララの場合は更新月以外に退会すると、3,000円の退会手数料or解除料が発生します。2年以上使い続けるなら、コスモウォーターの方がお得といえるかもしれません。
どちらも良いので引き分け!
コスモウォーターの方が、やや料金的には高いですが、天然水で品質はよく設備も充実しています。それに対してアクアクララは値段が安く、止めやすいという特徴がありますが、品質的にはコスモウォーターには及ばないでしょう。
どちらも一長一短ありますから、上記を参考にして、自分に合ったウォーターサーバを選んでください。
新商品「コスモウォーターsmartプラス」の特徴

上記の体験レポートなどにもあった新商品「コスモウォーターsmartプラス」について、改めて機能や料金等をご紹介いたします。より使いやすくなったウォーターサーバーを、ぜひ体感してください。
本体はスタイリッシュなデザイン
smartプラスは、よりスタイリッシュな洗練されたデザインのウォーターサーバーとなっています。本体は、W30×D34×H110cmで、色は従来のピンク、ブラック、ホワイトに加え、よりインテリアに溶け込みやすいウッドタイプカラーを追加しています。
これによってウッド調で統一された部屋にも非常にマッチしやすくなり、インテリアの一部とすることも可能です。
汲みたて天然水が味わえる
上記でも解説した不純物をろ過したピュアウォーターのRO水ではなく、毎日地下深くから採水している汲みたて天然水を使用していますので、自然本来の水の美味しさを楽しむことができます。
初期費用・レンタル料・メンテナンス料なし
他社によくある水以外の初期費用・レンタル料・メンテナンス料などは一切なく、水のみの料金で済みます。ただ、1月に2本セットがノルマですので、最低でも月3,800円(税別)はかかるでしょう。
電気料金が安くなるエコモード搭載
smartプラスには、「エコボタンが」ついており、ここを押すだけで消費電力が60%もオフされます。使わない時はこのエコモードにしておくことで、電気消費量を大幅に抑えることができるため、電気料金も安くなるというわけです。
内部は自動クリーニング機能搭載
すでに触れましたが、smartプラスには内部を自動的にクリーニングしてくれるWクリーン機能がついており、最後の1滴まで新鮮なまま天然水を味わえる仕様となっています。
音が静かで近所迷惑にならない
また、体験者の口コミ等を調べてみると、smartプラスは非常に音が静かでほとんど気になりません。他社のウォーターサーバーの中には結構音がうるさいものもあるので、こちらも大きな利点と言えるでしょう。
コスモウォーターの心配な点

コスモウォーターに関しての心配な点もお伝えしておきます。購入の際は必ずこれらの点を確認しましょう。
置きたい場所のサイズを確認がおすすめ
ウォーターサーバーはそれなりのサイズ(smartプラスの場合W30×D34×H110cm)があります。よって、購入する前にきちんとおけるスペースを確保しておかなければなりません。
購入後の変更は料金が発生する場合もありますので、スペースはもちろん、部屋にあった色かどうかもしっかりと確認しておきましょう。
2年使わないと解約金がかかる
コスモウォーターは2年間使用すれば、解約金などはかかりません。しかし、2年以内に解約をしてしまうと、解約金がかかってしまいます。
【smartプラスを2年以内に解約した場合に発生する料金】
- サーバー引取手数料:9,000円(税別)
- サーバー交換手数料:5,000円(税別)
なお、交換にも手数料がかかりますので、色を変更した場合も料金が発生します。
コスモウォーターの会社・メーカーは安心?解約・返品保証

コスモウォーターを販売している会社は信頼できる会社なのでしょうか?基本的な情報と解約・返品保証などをまとめました。どうぞ、参考にしてくださいね。
会社は「株式会社コスモライフ」
コスモウォーターを販売している会社は「株式会社コスモライフ」という兵庫県に本社を構える企業です。コスモウォーターを中心とした飲料水の製造・販売が主な事業となっています。
各採水地で専門の検査機関に委託した放射線物質検査済みであり、水質管理をしっかりと行っているようです。また、最大50名体制のお客様サービスセンターもあり、電話での対応をスムーズに行ってくれます。総じて信頼できる会社といえるでしょう。
本体不良品は8日以内に返品・交換できる
異なる商品や不良品が届いた場合、ウォーターサーバー本体は返品・交換が可能です。送料もコスモライフが負担しますが、お客様が原因の破損等の場合は、費用はお客様負担となっているので注意しましょう。
なお、天然水やRO水の返品はできません。
2年未満は解約金がかかる
上記でも解説したように、2年未満で解約すると解約金がかかります。なるべく2年以上使うようにしましょう。
[Amazon・楽天vs公式]安く買う方法

Amazonや楽天などの大手通販サイトでもウォーターサーバーは販売されているのか、調べてみました。安く購入できるキャンペーン情報ものせておきますので、ご覧ください。
公式サイト・Amazon・楽天の価格比較(2018年1月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
3,800円 | 取扱なし | 3,800円 |
※上記は12Lボトル×2の料金です。
Amazonは取扱いがありませんでしたが、楽天は公式サイトと同じ料金で販売していました。ただ、公式サイトでは2018年1月10日まで「初月0円キャンペーン」を実施していますので、公式で購入した方がお得です。
このキャンペーン期間が終わったとしても、またキャンペーンをやるかもしれませんし、サポートなどがしっかりしているため、やはり公式サイトで購入しておいた方が無難でしょう。
コスモウォーターの正しい使い方

コスモウォーターの正しい使い方を解説します。初心者でも簡単にできますので、しっかりとどんな機能があるのか確認しておきましょう。
小さいお子さんがいる家はチャイルドロックする
コスモウォーターの大きな特徴のひとつに「チャイルドロック」があります。チャイルドロックには、
- 簡易チャイルドロック:チャイルドロックボタンを押しながらレバーを押せば冷温水が出るロック形式。
- 完全チャイルドロック:チャイルドロックは固定され、レバーを押しても冷温水が出ないロック形式。
- チャイルドロックフリー:ボタンを押しながら専用キーを左にすると、レバーを押せば冷温水が出るロック形式。
の3パターンがあります。お子さんの年齢や用途に応じて変えられますので、小さい子がいる家庭でも安心して使うことができます。
赤いランプが点灯したらボトル交換
水が減りボトルが空になると赤いランプが点灯してくれるので、すぐに交換時期がわかります。
なお、「ピーピー音が鳴る」「交換ランプが消えない」などの状態の場合は水が漏れている可能性が高いですので、電源プラグを抜いて、サポートセンターに電話することをおすすめします。
使わない時はエコモードにする
就寝時や外出時などウォーターサーバーを使用しない時は、エコボタンを押しエコモードにしておくと、消費電力を大幅に節約できます。ただ、エコモードが終了して約30分くらいはお湯が使えなくなりますので、その点はご注意ください。
水のセットはしっかり入ったことを確認
smartプラスの場合、足元のバスケットのボトルを設置するだけの簡単なボトル効果ですが、きっちりと入ったのを確認してください。ずれていたりすると水漏れの原因となりますので、注意しましょう。
水の交換時には挿し込み棒を掃除する
水あかやぬめりがつかないように、水の交換時には挿し込み棒をきちんと掃除しておきましょう。内部は自動的に掃除してくれますので、主な手入れ場所は挿し込み棒と外側くらいになりますね。
本体の外側は水拭きでお手入れする
ウォーターサーバーの外側は、ほこりが付かないように定期的に水拭きしてください。とくに壁にピッタリ引っ付けて設置してあるなら、ちょっと前に出して裏側も拭いてあげるべきです。長くきれいなまま使えるようこまめなお手入れは継続しましょう。
プラスαのコスモウォーターが人気!

コスモウォーターのサーバーにもいくつか種類があります。人気が高いサーバーをご覧ください。
コスモウォーターsmartプラスが一番人気
コスモウォーターでもっとも人気が高いサーバーです。足元ボトル設置型で女性でも無理なくボトルの交換が可能で、上記でもご紹介したようなさまざまな機能がついているため、使いやすくとくに「最初に使うウォーターサーバー」として高い評価を得ています。
コンパクトなスタイルセレクトサーバー
一方で、高さ79㎝、直径30㎝ととてもコンパクトなサイズの「スタイルセレクトサーバー」も高い人気を誇っています。置く場所がないからといってウォーターサーバーの購入を諦めていた方でも、このサイズなら設置可能でしょう。
ステマ?コスモウォーターを試した芸能人とは

コスモウォーターは多くの芸能人も使用しているのは、わりと有名な話です。代表的な方々をご紹介します。
藤本美貴さん
タレントのミキティーこと藤本美貴さんは自身のブログにて、コスモウォーターは料理の時間短縮にもなるし、水の交換が女性でも簡単にできると言われています。
くわばらりえさん
お笑い芸人にくわばらりえさんは、アメーバから紹介されたコスモウォーターを「使いやすくて便利」と評価しています。
蛯原英里さん
双子美人姉妹として有名なモデルの妹である蛯原英里さんは、ご自身のブログでお子さんの離乳食作りやティータイムに、コスモウォーターサーバーを利用していることを話されています。
みきママさん
カリスマ主婦ブロガーであるみきママさんは、子供たちにより良い水を飲ませるために、コスモウォーターを利用しているようです。
渡辺美奈代さん
同じくブロガーの渡辺美奈代さんも、自宅で使用している「コスモウォーター ワンタッチ らく楽サーバー」をご自身のブログで紹介されています。
コスモウォーターに関するQ&A集

コスモウォーターに関するさまざまな質問に回答しました。気になる点があるかたは、確認しておきましょう。
水は重いので交換が大変ではないですか?
足元ボトル方式なので、持ち上げずに交換が可能です。
ボトルの入った箱の底か天面を切り、押し出すように出してそのままボトルバスケットに入れてやれば、簡単に交換可能です。
炊飯や調理にも使えるお水ですか?
使えます。
温度調節が容易ですので、赤ちゃんのミルク作りにも最適です。
たくさん飲む時は追加注文できますか?
できます。
1ヵ月に12L×2ボトルが基本ですが、それ以上追加注文をすることもできます。
変更や問い合わせはどこにしたらいいですか?
お客さまサービスセンター(0120-1132-99)にお電話ください。
毎日、9:00~18:00の間は、専属スタッフがしっかりと対応してくれます。
お掃除ロボット付きモデルってあるの?
好評でしたが、残念ながら販売終了しました。
現在は「コスモウォーターsmartプラス」と「スタイルセレクトサーバー」が主な商品です。
コスモウォーターならいつでも綺麗な水が飲める!サーバー交換も楽々♪

コスモウォーターの口コミや体験レポートを始めとして、他商品との比較、新商品の紹介、心配な点、保証内容、安く購入する方法、正しいい使い方、使用している芸能人などを解説してきました。
コスモウォーターは、これから「美味しくて安全な水」が欲しい方には最適の、初心者向けウォーターサーバーです。多くの実績にに裏付けられた実力をぜひお確かめください!