目次
街コンの一人参加が不安…馴染むコツは?

市町村など街が主催する大型の婚活イベント街コン。婚活に比べるとリーズナブルで気軽に参加できるとあって近年人気急上昇の婚活方法です。そんな街コンですが、中には一人で参加したいと考える人もいるでしょう。
しかし「一人だと孤立しない?」「知らない人ばかりでうまく話せるか不安」など、どうしても一人で参加することをためらってしまう人も少なくありません。ただ一人で街コンに参加するメリットも、実はたくさんあります。
- 調べた口コミ⇒100件以上
- 調べたサイト⇒8サイト
- 実際参加した街コン⇒5回
実際一人で参加した人の口コミ、メリットやデメリットを一挙大公開。また一人で参加した時の異性とうまく話すコツや、街コン情報がたくさん載っているおすすめサイトなどもまとめました。
一人で街コンに参加することをためらっていた人も、これから一人で参加しようと考えている人もぜひ参考にしてください。
街コンに一人で参加した人の悪い口コミ・感想

一人で参加した人の評価の低い口コミを紹介していきます。どんな点に不満を抱いているのか、詳しく見ていきましょう。
- フリータイムで一人になった中目黒という敷居の高い洒落乙なとこに1人で参加した結果、フリータイムで1人飲みとトイレに逃げるという結果を打ち付けられました
- グループができていた初めて1人で街コン参加したけど、「1人参加可」なのになんで開幕からグループが出来てるんだよおおおおお!!
- みんな友達と来ていて辛かった1人で街コン行ったけどみんな友達と来ていて辛かった
フリータイムで一人になってしまった、すでにグループができていた、みんなが友達と来ているのを見て辛くなってしまったという意見がありました。
やはり一人での参加は多かれ少なかれ不安が付き物です。そんな中既にグループができていたり、周りが友達と参加している人だらけだと一人ぼっちになってしまい辛い思いをする人もいることが口コミを見てわかりました。
話すのがあまり得意でない人や人見知りの人は、どうしてもうまく話すことができずにフリータイムに一人になってしまうこともあるようです。
街コンに一人で参加した人の良い口コミ・感想

評価が高かった口コミをチェックしていきましょう。
- 盛り上がった20代女性ゲームで盛り上がることができて、異性とスムーズに話ができてとても満足でした。
- 楽しかった30代女性参加人数が多くて楽しかったのでまた参加したいです。「一人参加限定」と「30代限定」という企画がよかったです。
- 結構よかった1人参加用の街コンというのがこの世には存在しておりまして、一回参加したけど婚活パーティーより敷居が低いがマッチング用に話題シートが用意してあったり、軽くラストにマッチングカップル発表してたりで結構よかった
思ったよりも楽しかった、人数が多かったのでいろんな人の話せてよかったなど、街コンを思う存分楽しんでいる人が多数いました。
評価の高かった口コミを見ていて思ったのが、一人参加限定の街コンに参加している人が多いという点です。一人参加限定の場合、みんなが一人で参加しているため既にグループができていることもありません。
そのため周りを気にすることなく思う存分楽しめるとのことです。
- 一人で参加している人と仲良くなれる街コン1人参戦の醍醐味は、ほかの1人参戦の方と仲良くなることなんですが、今日仲良くなったお姉様は本当におしゃべりが上手で圧倒されてしまって何もできなかった。
街コンに一人で参加する人の中には、異性に出会うことはもちろん同じく一人で参加している同性とも仲良くなれるのが良いという人もいました。友達同士で参加しているとどうしても友達と一緒に入るため、他の人と仲良くなる機会は減ってしまうものです。
その点一人の場合は、一人参加という境遇が同じもの同士話すことも多くなるため、そういった点も評価が高かった理由の一つです。
街コンに一人で参加する3つのデメリット

一体どんなデメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう。
一人参加NGのイベントには参加できない
街コンの中には、一人で参加することができないイベントもあります。特に日本最大級クラスの街コンなどは、2人1組などといったケースもよくあります。
このように参加できるイベントが制限されてしまうという点が、一人で街コンに参加するデメリットの一つと言えるでしょう。
不安や緊張感がある
一人で参加するということは、周りに知っている人が誰もいません。そのため「一人になったらどうしよう」「どうやって異性に話しかければ良いのだろう」など、不安が付いて回ります。
やはり知っている人が一人でもいるのとまったくいないのとでは、気持ち的にも全く違うものです。また街コンの途中に何か相談したいことがあったり、気になることが出て来ても相談する相手がいません。
全て自分で判断し、解決しなければいけないといった緊張感もあります。さらにうまく周りに溶け込むことができないと、最悪の場合は孤立してしまうこともあるのです。
会話が盛り上がりにくい
一人で街コンに参加する場合、異性と話しているときに会話が盛り上がりにくいといった点もデメリットの一つ。よほど趣味が合っていたりする場合は別ですが、初対面通しの会話になりますので、お互い手探りの状態で会話を行います。
そのため思うように話が盛り上がらないことも少なくないのです。そんな中もし友人など知り合いと参加してた場合、友人との会話をうまく交えながら盛り上がることもできます。
万が一、失言などをしてしまった場合も、フォローしてくれたり突っ込んでくれる友人がいない分相手と気まずくなってしまうことも少なくありません。
街コンに一人で参加する5つのメリット

不安になりがちの一人街コンですが、メリットもたくさんあります。どんなメリットがあるのか、その理由も踏まえ詳しく解説していきましょう。
予定が立てやすい
友人などと参加する場合、街コンが開催されている日の中でお互いのスケジュールを調整しながら参加する必要があるのです。
特に社会人になると仕事などで忙しく、中々思うようにスケジュールを合わせられないということも少なくありません。その点一人で街コンに参加する場合、自分のスケジュールだけを見て参加できるため、予定も立てやすいです。
せっかく気になる街コンがあるのに相手の都合で参加することができないなんてこともないため、気になる街コンに積極的に参加できるのも一人で街コンに参加する魅力の一つです。
行動しやすい
友人と参加した場合、友人に気を使ってしまう場面が出てきてしまいます。自分だけたくさんの男性から声をかけられたり、盛り上がっていい感じになることもあるでしょう。
しかし友人がいると、一人だけ盛り上がるのも気が引けるもの。友人に気を使い友人を優先した結果チャンスを逃がしてしまったなんてことも珍しくありません。また友人と気になる異性がかぶってしまった場合、気まずくなってしまうこともあります。
その点一人の場合、誰にも気を使うことがないため自分の思うがままに行動することができます。席や店舗移動も自分が移動したいタイミングで行えるため、出会いが増える可能性も高いでしょう。
比較されない
街コンに参加する場合、2人1組で参加する場合もあります。そういった場合、外見などを一緒に参加した友人と比較されることも少なくありません。
特に相手が自分より可愛い・かっこいいなどスペックが高い場合は、どうしても比べられて嫌な思いをすることもあります。友人と参加したのに友人がモテモテで、いつの間にか一人ぼっちになっていたなんてこともあるのです。
しかし一人で参加した場合は、誰かと比較されることもありません。また二人で参加したときより1人の方が相手の印象にも残りやすいため、その点も魅力と言えるでしょう。
同性の知り合いもできやすい
同性の知り合いもできやすいといったメリットがあります。 友人と参加していると友人ばかりと話してしまい、他の同性の人と話す機会はあまりありません。
その点一人で参加していれば何となく同じ一人参加の人と話してみたり、話しかけられたりすることも多いです。そのため、いつの間にか知り合いがたくさんできていたなんてことも珍しくありません。
ちなみに街コンは約20%~30%程度は一人で参加している人がいると言われています。意外と一人で参加している人も多いため、異性はもちろん同性の友人を作ることができるのも一人で街コンに参加する魅力の一つと言えるでしょう。
異性から声をかけられやすい
女性の場合、二人など複数で参加している人たちより一人で参加している人の方が男性から声をかけられることが多くなります。やはり複数でいる人に声をかけようと思うと、かなりの勇気がいりますよね。
その点一人でいる人であれば、声をかけやすいものです。特に一人で参加しているものどおしの場合、お互い一人で参加しているという共通点もあります。その共通点から話題を膨らますこともできるため、話もスムーズに進めることもできるのです。
一人参加でも異性と仲良くなるコツ5選

一人で街コンに参加したけれど、いつの間にか孤立していた、一人ぼっちになっていたなんて人も少なからずいます。ではそうならないためにも、異性と仲良くなる5つのコツを伝授していきましょう。
身だしなみは清潔感を大切にする
街コンに参加する場合、やはり
特に不潔な格好を男女共に印象が良くないため、汚れやシワなどがないかなどしっかりチェックしてから参加しましょう。また露出の激しい服やサイズが合っていない服もNGです。
開催場所がどういったところかという点も考慮して、服を選ぶことも忘れずに行いましょう。何を着て行けば良いのかわからないという人は、男性はスーツやジャケット、女性はワンピースがおすすめです。
コミュニケーションは自分からとる
特に女性の場合、男性から話しかけて来てくれるだろうと受け身になっている人もいるでしょう。しかし一人参加の場合、全ては自分次第です。そのためまずは積極的に異性に話しかけるようにしましょう。
最初は話しかけるのに躊躇してしまう人もいるかもしれませんが、何人かの人に話しかけているうちにだんだん慣れてきます。また1対1の場合は恋愛に発展しやすくなりますし、連絡先もゲットしやすくなるのです。
せっかく参加した街コンを少しでも成功させるためにも、自分からコミュニケーションをとるようにしましょう。
社会常識やマナーを意識する
当たり前のことと言えば当たり前のことですが、社会人としての最低限のマナーを意識することも大切なポイント。例えばまずは自分から自己紹介をする、相手の目を見て話す、何かしてくれたら御礼の言葉を述べるなどです。
やはり一般常識がない人は、相手から避けられたり誰からも相手にされない場合も多いです。自分ではしっかり常識ある対応ができていると思っていても、実はマナー違反だったということもあります。
相手と話すときはマナーも意識しながら接するようにしましょう。
アフタフォローを意識する
例えば街コンから帰った後は、できるだけ早い段階で御礼の連絡をするなどです。こちらから連絡を入れることで、相手は自分のことを意識してくれているのかなっと思ってくれます。
また相手にこまめに連絡を入れることも重要なポイントです。アフターフォローを行わなければ、いくら連絡先を交換してもそれ以上発展することはありません。相手から連絡がくるのを待つのではなく、自分から積極的に動くことも大切なのです。
「一人参加限定」街コンへ行く
一人参加OKの街コンに参加した人の中には、友人と参加した人がほとんどで浮いてしまった、孤立してしまったという人もいます。そういったリスクを減らしたい人は
一人参加限定であれば、周りも全員一人で参加した人ばかりです。そのため周りに知り合いがいないため浮いてしまうなんてこともありません。一人参加の人ばかりなので、積極的に声もかけやすいですよね。
一人参加が可能な街コン探しにおすすめなサイト4選

色々なところで開催されているけれど、実際どうやって情報を仕入れれば良いの?一人参加OKの街コンの探し方は?など街コンの探し方が分からず参加できないという人も中にはいるでしょう。おすすめのサイトを4つ教えます。
えくる
\全国で月に100件以上の街コンを開催/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合93点
- 支払い方法:クレジットカード・コンビニ決済
- 予約方法:公式サイトから申込
- 運営会社:Diverse
ミクシィグループが主催しているサイトで、今までに15万人以上が参加。月100回以上も街コンを開催している大手街コンサイトです。エリアや日程などで街コンを検索できるのはもちろん、タイプ別でも検索することが可能。
タイプ別のところには「一人参加OK」という項目もあるため、簡単に一人で参加できる街コンに申込むことができます。他にもアラサー限定や20代街コンなど様々なタイプがあるので、自分のニーズに合わせた街コンを選べるのも魅力の一つと言えます。
参加後は席がある程度決められていたり、色々な人と話せるようスタッフがフォローしてくれるなど、一人参加でも孤立するリスクも少ないのも嬉しいですよね。
街コンMAP
\街コンの中でも優良なものだけを厳選/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 支払い方法:口座振り込み・クレジットカード決済
- 予約方法:公式サイトから申込
- 運営会社:エス・ケー・ジャパン
様々な企業やサークル、団体などが開催している街コンの中から選び抜かれたもののみを紹介。過去に300回以上の開催実績もある、信頼できるサイトです。
日本全国の街コンが豊富に紹介されているため、もちろん一人参加の街コンもたくさんあります。そんな街コンMAPの魅力は男性と女性の比率が1対1なのはもちろん、気になる人がいたけれど連絡先を聞き忘れたという人には仲介にも入ってくれるという点です。
また完全着席スタイルなので、立ちっぱなしで疲れたなんてこともありません。席は40分間隔でくじ引きを行い決めて行くため、ドキドキ感を味わうこともできます。
街コンジャパン
\利用者実績No.1のサイト/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合89点
- 支払い方法:口座振り込み・クレジットカード決済・コンビニ支払い・eマネー
- 予約方法:無料会員登録後申込
- 運営会社:リンクバル
年間利用者が45万人以上(2014年利用実績)と、利用者実績No.1の信頼と実績のあるサイトです。厳しい審査をクリアした街コンのみを掲載しています。
また万が一主催者側が原因で開催中止になった場合も、返金保証制度があるので安心です。検索画面には都道府県からの検索や一人参加OK・初心者におすすめなどニーズに合わせた街コンを簡単に見つけられるのも魅力の一つ。
地域別人気ランキングも毎日更新されているため、どんな街コンが人気なのか一目でわかるのも嬉しいですよね。
RUSH
\登録者数40万人以上の合コンサービス/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★☆総合87点
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 予約方法:無料会員登録後申込
- 運営会社:IBJ
毎月約2千人が登録を行うほど人気の合コンサービスです。人気の秘密は、写真とプロフィールを見て合コン相手を選べること。そのため自分の理想とする人を選んで合コンができるため、無駄なく出会いを求めることができます。
もちろん街コン情報も豊富にあり、一人参加OKのプランも多いのも魅力の一つ。お店などもスタッフが厳選したところで開催されるため、雰囲気も良く美味しい料理を楽しむこともできます。
街コンは一人参加の方が出会えるメリットが大きい!

複数で参加するよりも、一人で参加する方がメリットが多いということがわかりましたよね。異性に話しかけられる確率もグンと上がります。
どうしても一人では不安、孤立したらどうしようという人は一人限定の街コンに参加するのも一つの手です。一人で参加することをためらっていた人も、ぜひ一度一人で街コンに参加し素敵な出会いを見つけてみてはいかがでしょう。