目次
いい匂いのハンドクリームを香り別に厳選!

こんにちは!みなさんは、いまどんなハンドクリームを使っていますか?いまはいろいろな香りや成分のハンドクリームが販売されていますよね。そのため、どのようにしてハンドクリームを選べば良いのか分からないという人も多いことでしょう。
そんな人のために、この記事では匂い付きのハンドクリームについてまとめてみました。
- 参考商品数⇒15個
- 参考口コミ数⇒40件
- 総合調査時間⇒30時間
いろいろな商品を集めて、いい匂いのハンドクリームを香り別に厳選しましたので、参考にしてみてくださいね。
匂い付きハンドクリームの選び方

匂いつきハンドクリームの選び方について紹介します。
自分好みの香りを把握
保湿力はもちろんですが、これは素直に自分好みの香りを選ぶということが一番です。まずはいろいろと試してみて自分好みのの香りを把握しましょう。それから、一番気に入ったものを使うということが一番です。
ハンドクリームとひとくくりで言っても、さまざまな香りや成分のものが販売されています。無香料のものもあれば、ローズやジャスミン、ラベンダーといったアロマを感じさせるハンドクリームも多いですよね。
保湿効果も要チェック
香りはもちろんですが、やはり、ハンドクリームの役割り上、保湿効果もチェックしましょう。
例えば、手荒れや手湿疹、あかぎれなどにハンドクリームを使う場合、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分はもちろん、血行促進のビタミンEや抗炎症作用の高いグリチルチリン酸ステアリル、アラントインといった成分、角質層にまで届く尿素などが配合されているもの選ぶなどすると良いでしょう。
ハンドクリームの1番の役割りは、手の乾燥や手のトラブルを守り治すことなので、肌の調子を観察しながら適切なハンドクリームを選びましょう。
匂い付きハンドクリーム人気ブランドランキング

匂い付きハンドクリーム人気ブランドについて紹介します。
ジュリーク
\優雅に香るハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合96点
- 価格:2,900円(税抜)※ローズハンドクリーム
- 内容量:40ml
- メーカー:ジュリーク
植物オイルや、オーガニック認証自社農園で栽培されたハーブエキスを配合しています。ローズ、シトラス、ジャスミン、ラベンダーといったラインナップで、肌なじみが良く、肌荒れを防止して柔らかい肌へと導きます。
悪い口コミからみるデメリット
- 少し物足りない40歳 女性これぞローズの香り~ってくらい香りが 私には結構強く感じました。塗った感じはべとつくことなくすぐに肌に浸透していきますが、潤いが持続するか…と言われれば少し物足りないかも(私は..)
- 手湿疹と痒みが32歳 女性私には合わなかった様で手湿疹と痒みが出て大変な事になってしまいました笑。香りは凄く良いですね。品のある若干甘めなローズ。
香りがきつい、潤いが足ない、湿疹やかゆみが出たといった口コミもありました。香りに関しては人それぞれ好みがあると思いますが、ハンドクリームを塗ってみてかゆみや湿疹など異常が出た場合には使用を中止しましょう。肌トラブルを起こさないものを探すということも大切ですね。
良い口コミからみるメリット
- 大満足49歳 女性他のべとつかないハンドクリームには保湿力・保護力ともに物足りなさを感じる、かなりのガサガサな手の私ですが、こちらは少し固めながらものびも良く、べとつかないのに、しっとりしたテクチャーに大満足。
- 使い心地が最高な商品35歳 女性いままで使ったハンドクリームの中で、使い心地が最高な商品です。肌なじみが良く、べたつかずにしっとりとした使い心地。肌荒れを保護し、ふっくらとやわらかい手肌を保ちます。
伸びが良くて保湿をしっかりとしてくれるとか、肌荒れを防止してくれるなどの口コミがありました。手の乾燥が気になる人が使ってみて保湿されて、さらに香りも良いということで愛用者が多いことが分かりました。
ジュリークの成分と特徴
肌なじみが良く、スッと馴染むのが特徴です。それは、植物オイルや、オーガニック認証自社農園で栽培されたハーブエキスを配合しているためです。しっかりと手を保湿し、肌荒れを防止して柔らかい肌へと導きます。
ローズ、シトラス、ジャスミン、ラベンダーといったラインナップで、好みの香りでハンドケアできます。
ジュリークを安く買う方法
比較してみると、あまり金額的には変わりませんが、公式サイトからの購入が品質的にまちがいないのでおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
2,900円(税抜) | 2,298円(税込) | 3,182円(税込) |
サンタマリアノヴェッラ
\長い歴史を誇るイタリアのハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合95点
- 価格:4,620円(税込)
- 内容量:100ml
- メーカー:サンタマリアノヴェッラ
サンタマリアノヴェッラは、800年の歴史をもつイタリアのブランド。フィレンツェにある本店は、世界最古の薬局としても有名です。そのなかでとく人気なのが、こちらのレモンの香りのハンドクリームです。
悪い口コミからみるデメリット
- 物足りない31歳 女性さわやかないい香りがスッキリとしますが、いかんせん潤いというかシットリが物足りない・・。かなりの乾燥肌の私にはもっとこってりとしたものがいいです。
- 高い27歳 女性とってもいい香りです。ずっとクンクンしていたい。レモン好きにはたまりません。容器も何とも言えないくらい素敵。ただ高いんですよね。毎日使うハンドクリームだから惜し気もなく使いたいもの。
しっとり感が足りないとか、値段が高いといった口コミがありました。保湿という点では人それぞれ肌質や乾燥具合が違うので、保湿力の高いものを選ぶという点では劣っていたのかもしれません。
コスパの面で値段が高いということについては、毎日使うとなるとコスパを考えてしまうという消費者目線があるのだと思います。
良い口コミからみるメリット
- 良いです25歳 女性容器がステキ!なによりもクリームをつけた途端にかさかさの手からしっとりな手に!!一度つけたらそのまましっとりが持続します。クリームもコシのあるクリームで質がいいです。
- とても効果が実感できる33歳 女性とても効果が実感できるハンドクリームです。仕事柄手が荒れやすいのですが、調子が悪くなったら最後に頼るのはSanta Maria。の流れになっています。
容器が素敵という口コミや、保湿がしっかりなされるので手荒れに効いたといった口コミがありました。香りと保湿力が高いハンドクリームであれば、毎日使いたくなるという愛用者がたくさんいるのもうなずけます。
サンタマリアノヴェッラの成分と特徴
- ビタミンC豊富なレモンエキス配合
手のヒビやあかぎれを防ぎ、しっとりと柔らかい肌へと導きます。レモンの爽やかな香りが広がるハンドクリームです。
サンタマリアノヴェッラを安く買う方法
公式サイトでは、紹介のみで販売はありませんでした。楽天やAmazonなどでの購入をおすすめします。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
取り扱いなし | 4,620円(税込) | 5,704円(税込) |
Laura Mercier(ローラ・メルシエ)
\バニラの優しい香り漂うハンドクリーム/
Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★総合94点
- 価格:1,620円(税込)※アンバーバニラ
- 内容量:50g
- メーカー:Laura Mercier(ローラ・メルシエ)
SNSで「人類モテする」として話題になったアンバーバニラの香り。あまりにも拡散されすぎて、一時的に品薄になったほどです。
花の香りがブレンドされているので甘ったるくなりすぎない特徴。持続性もとても高く、夜塗ると翌朝までふんわり香ります。
悪い口コミからみるデメリット
- 香りがキツイ27歳 女性話題になっていたので店舗でテスターさせてもらったのですが…非常に臭いです。かなりキツイ甘い香り…あまり香りがキツイと吐き気がしてくるのですがこれはまさにそんな感じの香りです。
- 匂いもきつめ33歳 女性アンバーの香りがダメでした。バニラの香りがメインなのかな?と思って購入しましたが、意識がどうしてもアンバーの方にいってしまい「バニラ」が目当てだっただけに、残念な思いをしました。
香りがきついという口コミが多数ありました。香りは好みが分かれるものなので、使ってみて気分が悪くなったりするものは控えましょう。保湿力と程よい香りで自分がリラックスできるものを選びましょう。
良い口コミからみるメリット
- 良い香り32歳 女性めちゃめちゃ好みの香りです!!ほんとうにお菓子!あま~~いにおい。これつけるようになってから、いろんな人に「すごいいい匂いする~」って言われます。
- 良い香りです!25歳 女性めちゃくちゃ良い香りです!バニラといっても大人っぽい上品な香り☆彡匂いが強いですが、しばらく良い香りが続きます(*^^*)しっとりしすぎず、軽いのにスベスベ潤います☆彡値段も文句無し!
香りが気に入っているとか、保湿がしっかりできるといった口コミが多数ありました。使ってみて自分の肌と合っているとか、香りが好みかどうかをよく判断して使うということが大切ですね。
Laura Mercier(ローラ・メルシエ)の成分と特徴
サラッとして肌なじみの良いハンドクリームで、香り豊かななので愛用者多数の商品です。香りは、アンバーバニラ・クレームブリュレ・フィグの3種類のラインナップで、とくに人気なのがアンバーバニラです。
Laura Mercier(ローラ・メルシエ)を安く買う方法
楽天では取り扱いがありませんでした。公式サイトからの購入が一番お得です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | 楽天 | Amazon |
1,620円(税込) | 取扱なし | 3,748円(税込) |
【香り別】いい匂いの人気NO.1はコレ!

いい匂いの人気ハンドクリームを紹介します。
ローズの香りは「ジュリーク」
\上品なローズの香りのハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合96点
- 価格:2,900円(税抜)
- 内容量:40ml
- メーカー:ジュリーク
自社農園で栽培したハーブを使用している人気のハンドクリームです。ラインナップとしては、人気のローズのほか、シトラス、ジャスミン、ラベンダーといった香りがあり、どれも愛用者が多い商品です。
人気のローズは、ローズ精油と植物エキス、ハチミツ、グリセリン、アーモンド油などを配合し、香しいローズの香りでリラックス効果抜群のハンドクリームです。また、人気のある商品のなので、プレゼントとしても人気の高いハンドクリームです。
ラベンダーの香りは「ユースキンhana」
\リラックス効果抜群のラベンダーの香り/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合94点
- 価格:700円(税抜)
- 容量:50g
- メーカー:ユースキン
ユースキンhanaシリーズは、ユースキンAに香りをプラスしたシリーズです。花をイメージしたコンセプトをもとに、香りと保湿を両立したハンドクリームを製作しました。
高浸透エマルジョンが高保湿を実現し、しっかりと潤うのにべたつかない使いやすさを重視しています。
アルコールフリー・鉱物油フリー・パラベンフリー・動物由来成分フリーで肌に低刺激です。また、ビタミンE、ビタミンB6も配合され、肌の保湿修復に良い成分も配合。
そしてなんといっても花の香りがプラスされ、ジャパニーズローズ・ラベンダー・ジャスミン・ユズの花といったラインナップがあります。少量でもしっかりと潤うハンドクリームです。とくにラベンダーは、就寝前に塗ると良い香りでリラックス効果で良い睡眠が期待できます。
フローラルブーケの香りは「アンジョリー」
\お花の良い香りが漂うハンドクリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★総合93点
- 初回価格:800円(税抜)
- 容量:50g
- メーカー:アンジョリー
アルガンオイルや5つの植物エキスが配合され、しっかりと保湿し、柔らかい肌へと導きます。
ラインナップは7種類ありますがその中でも人気なのがフルールパルフェです。このフルールパルフェは、フルールは花、パルフェは完璧な美しさという意味です。フルーティーブレンドとフローラルの香りがロマンチックな印象をもたらします。
フルーティな香りは「ポーラ」
\洗練された香りが印象的なハンドクリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★総合92点
- 価格:3,024円(税込)
- 内容量:65g
- メーカー:ポーラ
モイストキャッチベール処方を採用しています。保湿されているのにサラッとした感触が印象的なハンドクリームです。
その保湿成分に、NAOエキス、ジンセンX、クララといった保湿成分を配合しています。香りは、カシスやラズベリーをベースにブラックベリーとライムの香りがフレッシュなハンドクリームです。滑らかで透明感のある肌へと導きます。
ジャスミンの香りは「サボン」
\上品なジャスミンが漂うハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合93点
- 価格:1,800円(税込)
- 内容量:50ml
- メーカー:サボン
上質なオイルとシアバター配合で保湿力はもちろん、サラッとした肌なじみの良いハンドクリームです。持ち運びにも便利なチューブタイプで、外出先でも手軽にハンドケアできます。
ピーチの香りは「プレシャスガーデン」
\ピーチの香りが爽やかなハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合92点
- 価格:267円(税込)
- 内容量:70g
- メーカー:プレシャスガーデン
オーガニック植物抽出成分と天然香料、3 種のボタニカルオイルを使用したハンドクリームです。高い保湿によって手の潤いを保ちます。
レモンの香りは「サンタマリアノヴェッラ」
\爽やかなレモンの香りのハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合95点
- 価格:4,620円(税込)
- 内容量:100ml
- メーカー:サンタマリアノヴェッラ
サンタマリアノヴェッラの商品は、自然栽培した草花や油脂を使用した肌に負担の少ない優しいスキンコスメが特徴と言えます。
なかでも、「レモンハンドクリーム」は、レモンの香りがふわっと香るハンドクリームで、人気の高い商品です。べたつかず肌を潤うことのできる上質なハンドクリームと言えます。
バニラの香りは「ローラ・メルシエ」
\優しいバニラの香り漂うハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合94点
- 価格:1,620円(税込)
- 内容量:50g
- メーカー:Laura Mercie
塗ったあと、サラッとして肌なじみの良いハンドクリームです。アンバーバニラ・クレームブリュレ・フィグの3種類のラインナップで、どれも香り豊かなハンドクリームです。
【市販】いい匂いのハンドクリーム

薬局・ドラックストアなど市販のものでもいい匂いのハンドクリームがたくさん販売されています。
バラ園の「ローズハンドクリームRX」
\バラの良い香りが漂うハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合93点
- 価格:850円(税込)
- 内容量:60g
- メーカー:資生堂
バラの良い香りが漂うバラ園の「ローズハンドクリームRX」。潤い成分としてヒアルロン酸やコラーゲン、尿素を配合していて、手荒れや乾燥を防ぎます。手のひらに適量とって、手全体をマッサージすることによって、手の血行が良くなり、より浸透しやすくなります。
Kaoの「アトリックスビューティーチャージ」
\美容液成分たっぷりの無香料ハンドクリーム/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★総合92点
- 価格:409円(税込)
- 内容量:80g
- メーカー:Kao
美容液成分として、浸透型ヒアルロン酸EX、植物性コラーゲンCが配合されており、高浸透保湿で、角質層にまで良く浸透します。肌のツヤやハリを実現するハンドクリームです。無香料なので、香りが気になるという人にとくにおすすめです。
安い×いい匂いの人気ハンドクリーム

値段も安くて匂いも良いハンドクリームを厳選してみました。
クナイプの「ハンドクリーム ワイルドローズの香り」
\ワイルドローズの香りのハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合93点
- 価格:680円(税込)
- 内容量:20ml、75ml
- メーカー:クナイプ
エッセンシャルオイルと植物オイルの香りと保湿、美容効果が共に実現できるハンドクリームです。ローズヒップ油、スイートアーモンドオイル、シアバターが配合されていて、手に伸ばすとすっと浸透し、べたつかず保湿されます。香り豊かなローズの香りでリラックス効果も抜群です。
ミルキーの「ハンドクリーム」
\ミルキーらしさを感じるハンドクリーム/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★総合92点
- 価格:1,780円(税込)
- 内容量:60g
- メーカー:ミルキー
ミルキーをイメージしたミルクの香りが印象的なハンドクリームです。保湿成分としてミルク由来成分とシアバターを配合しているため、しっかりと保湿効果があります。保湿されているのにべたつかない、使いやすいハンドクリームです。
匂い付きハンドクリームが人気の理由

その理由の一つとしては、保湿しながらリラックスできるということが大きいのではないでしょうか。匂い付きハンドクリームは保湿に加えて、良い香りがするので、塗っている時にリラックスできる効果があります。そういったことが人気の理由かもしれません。
また、女子力がUPするイメージがあるということもあるのではないでしょうか。良い匂いが漂っている女性は、キレイな印象をあたえますよね。手のお手入れに加えて、良い匂いを大事にしているという余裕が女子力がUPするイメージに繋がるのでしょう。
匂い付きハンドクリームで、自分が心地よい生活を送れるようにしましょう。
匂い付きハンドクリームに関するQ&A

匂い付きハンドクリームについての疑問を解消しましょう!
2種類の匂いを同時に使うといい匂いになる?
おすすめはできません。匂いが喧嘩してしまい、本来の匂いが楽しめなくなります。2種類の匂いを同時に使いたいのであれば、匂いがブレンドされているものを使う方が良いでしょう。
匂い付きハンドクリームはコロンのかわりになる?
あくまでも手の保湿が目的なので、匂いをつけるためのものではないのでコロンのかわりにはなりませんが、ほのかに香る雰囲気を作り出すことはできます。
匂い付きハンドクリームはいつ使うのが効果的?
本来のハンドクリームと同じ用途でOKです。手を洗った後や、乾燥が気になる時に適宜つけて肌を乾燥から守りましょう。
リラックス効果も期待できるので使うたびに癒されそうです。
いい匂いのハンドクリームで女子力UP!

いい匂いのハンドクリームはたくさん販売されています。最大の魅力は保湿力もさることながら、自分の好みに合った匂いでリラックスできるということが魅力ですよね。
いろいろなハンドクリームを試してみて、自分好みのベストハンドクリームを探してみましょう!そして、ガサガサの手から卒業して、手もすべすべになるいい匂いのハンドクリームで女子力UPしましょう。