目次
気軽に使える脱毛テープ6選!おすすめはコレ

皆さんは、どんな手段でムダ毛の処理をしていますか?
一般的には、脱毛サロンに通って、永久脱毛という手段が最強かもしれません。けれど実際に実行しようとすると時間が取れなかったり、全身は出費が激しかったり、人に任せるのがちょっと怖かったり、様々な事情がありますよね。学生さんなら、お金の問題が特に大きいかもしれません。
けれど、ムダ毛は誰にでも生えてくるものでこまめな処理が必要です。ムダ毛処理で人気があるのはカミソリでの処理方法ですが、2~3日ごとに行わなければならず、なかなか億劫に感じることはありませんか?刃をお肌に滑らせるという特質上、お肌を傷つけてしまうこともあり、剃り終わった後皮膚の奥に毛の根元が残るのがネックになります。
- 試した脱毛テープの数⇒約10種類
- 試した脱毛クリームの数⇒約5種類
- 試したカミソリの数⇒約10種類
そこで、ここで紹介したいのは、「脱毛テープ」での処理方法です。思いついたときにドラッグストアに寄り、3桁程度ののお値段で購入できるハードルの低さから、誰でも挑戦しやすいメリットもあります。ということで、今回は脱毛テープについてまとめてみました。
今回は、どんな脱毛テープがあるのか、ドンキホーテで購入できるアイテムはあるか、男性用の脱毛テープの存在まで、気になるあれこれをリサーチしてみましたよ。
脱毛テープのたった1つの選び方

まずは基本の選び方からチェック。脱毛テープの選び方はいたってシンプル、たったひとつと言っていいでしょう。
脱毛したい場所に合ったものを選ぶ
数ある脱毛テープが存在しますが、その中から自分の用途に合わせて一挙に絞るポイントは、どこに脱毛テープを使うかを明確にしておくことです。
顔なら顔専用の、脚なら脚専用の脱毛テープが存在します。節約のために脚用の大きめサイズを購入して、顔に代用しようとすると、思わぬお肌トラブルを引き起こすこともあります。基本はメーカーの推進する箇所に使っていきましょう。
ドンキなどの市販でおすすめ脱毛テープ4選

それでは、まずはドン・キホーテなどの市販の店舗で購入できる、便利な脱毛テープを4つ厳選して紹介します!
エピラット
\貼ってはがすだけでつるつるです!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合 90点
- 価格:578円(14枚入り)
- 保証・特典:–
- メーカー:epilat
脱毛・除毛・脱色に特化したアイテムを販売する「エピラット」は、80年代から女性のお肌を研究してきた、ムダ毛処理のスペシャリストとして、熱い支持を受けています。
可愛らしいバレリーナのパッケージは見たことがある人もいるはず。ムダ毛をテープで抜く痛みや、毛を引っこ抜くというある意味荒い手法をまったく感じさせない、好感の持てるアイテムになっています。
悪い口コミから見るデメリット
- 専用に痛くもないし、抜けもしない。唯一うなじの細ーい毛のみかな。そこ専用にすることにしよう。
評価の低い口コミのなかには、痛くはないがうまく抜けなかった、というコメントもありました。かなり残念ですね……。産毛は抜けたようですが。
この後で、脱毛テープを使う際のコツもまとめていますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
良い口コミからみるメリット
- 眉毛用にお気に入りの1つです。自分は眉毛用に買いました。 眉毛を脱色するのにはとても使いやすい商品です。
- パッケージも可愛いドラッグストアで購入。値段はお手頃価格でパッケージも可愛いのでこれを選びました。
エピラットの脱毛テープは、お肌に密着するやわらかテープをはって剥がすだけ。体用ならひざ下などの広い部分も一度に処理できちゃいます。
同シリーズの顔用テープもかなり人気があるようですね。
エピラットの成分と特徴
ただのテープなら家のセロハンテープでも同じ。エピラットが支持される秘密はここにあります。
お肌を傷めないエピラットの魅力はこちら!
- 14枚入り、22枚入りから選べる
- お肌にフィットするやわらかシートで毛をからめ取る
- 効果は最大4週間続く
- つるつるの仕上がりになる
- 2つのお肌保護成分、カモミールエキス、海藻エキス配合
エピラットの保証内容と安く買う方法
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(※2018/2月現在)
※楽天・Amazonは公式サイトの保証は受けられない場合があるので注意しましょう。
公式サイト | amazon | 楽天 |
700円前後 | 627円~ | 700円~ |
veet
\キレイな脚を目指すならこれ!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合 85点
- 価格:621円
- 1回あたりの値段:103.5円
- 保証・特典:–
- メーカー:veet
フローラル リリーのような爽やかな香りで、すべすべお肌に導いてくれる、「veet」のナチュラルズ ワックスシートもおすすめ。脱毛ワックスシートが5組(10枚)に、ふきとりシートが2枚ついて、これだけでムダ毛処理を完了できるお手軽なアイテムです。
メーカーであるveetは、「どこに使うか」をたいへん重視していて、公式サイトでは除毛したい箇所からアイテムを検索できるのがポイント。自分にぴったりのものをすぐに見つけることができますよ。
悪い口コミから見るデメリット
- ハズレを引いてしまったようです1組のシートを2枚に分ける作業で粘着力が強いので必然的にゆっくり剥がしていたら1組だけワックスが片方に大分持ってかれて使い物にならなくなりました
評価の低い口コミでは、粘着力が強いあまりに、剥がすときに失敗してしまった人もいました。カットして使うときは、ちょっとだけ注意しましょう。
良い口コミからみるメリット
- よかったもっと早く使っていればよかった~、というくらいこの商品は良かったです。
- アロエは初めていつも使っています。アロエは初めてでした。地毛の薄い方や普段から毛抜きやハサミでの処理されている方であれば簡単に使えてより効果的です。
veetが採用するアロエベラは、うるおいを与えてくれながら、スッキリ効果も得られる優れモノです。使い終わった後の高級感も楽しめそうです。
veetの成分と特徴
貼って剥がすだけの簡単なアイテムですが、天然保湿成分 アロエベラも配合されて、うるおい部分もケアしてくれるのが特徴です。ほかにも、veetにはこんなメリットがありますよ。
海外セレブを虜にしたヴィートの秘密はこちら!
- 最短1.5ミリのムダ毛から処理できる
- フローラル リリーのような香り
- はがしやすいグリップつき
- 最大で4週間持続
- 天然保湿成分 アロエベラ配合
- ふきとりシートが2枚ついている
veetの保証内容と安く買う方法
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(※2018/2月現在)
※楽天・Amazonは公式サイトの保証は受けられない場合があるので注意しましょう。
公式サイト | amazon | 楽天 |
621円 | 621円~ | 621円~ |
スムースワックスシート
\年齢性別問わずに購入しやすい!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合 80点
- 初回価格:1,010円
- 1回あたりの値段:25.25円
- 保証・特典:10%offで購入可能
- メーカー:素数
素数の「スムースワックスシート」は、シンプルなパッケージで、性別年齢を問わず手を伸ばしやすいのが特徴です。幅10.2×奥3.5×高20.5cmと比較的大きめなサイズで、好きにカットして使えるのもうれしいです。
悪い口コミから見るデメリット
- 綺麗に剥がれず水泳部でどうせ剃るので買いました。モノによっては最初の段階で綺麗に剥がれず、片面しか使えないという事案が発生しました。
評価の低い口コミでは、「キレイに剥がれない」という声もありました。使うときは、手に水分が付いていない状態で、ゆっくり剥がしてみましょう。
良い口コミからみるメリット
- 使いやすい全くベタつかないわけにはいかず、多少はベタつきもありますが、他社商品よりは使いやすいと感じます。
- ワックス系では1番抜けます!このシリーズ大好きです!剛毛で毛が多い系の方は良いのでは?薄い毛より濃い毛の方がズバッ!といくので皮膚を伸ばして脇、陰毛、脛あたりがオススメ。
粘着力に関しては、かなり好評なようです。広範囲に使えば一度でキレイに仕上がりそうです。この値段で40回分も入っているので、コストパフォーマンスは最強かもしれませんね。
スムースワックスシートの成分と特徴
スムースに、つるりとムダ毛が取れる秘訣には、とあるワックスの存在があります。
スムースワックスシートの魅力はこちら!
- 大きいサイズだから広範囲を一回でラクラク処理出来る
- 粘着力のある天然由来の松ヤニワックス
- 薬剤も水も必要なし
- つるつる肌が最大4週間長持ち
- 人工添加物不使用
- ラベンダーの優しい香り
スムースワックスシートの保証内容と安く買う方法
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(※2018/2月現在)
amazonの定期お得便なら通常より10%オフで購入できます。配達頻度も1ヵ月~6ヵ月から選べるので、自分のお肌の状態に合わせて選ぶことができてお得ですよ。
※楽天・Amazonは公式サイトの保証は受けられない場合があるので注意しましょう。
公式サイト | amazon | 楽天 |
1,010円 | 1,122円~ | 1,122円~ |
ブレニオール
\ツルツル感を実感できる!!/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合 79点
- 初回価格:739円
- 1回あたりの値段:28.24円
- 保証・特典:10%offで購入可能
- メーカー:ブレオニール
「ブレオニール」は、脱毛シート:体用10組(20枚)、顔用4組(8枚)、脇下&ビキニライン用4組(8枚)入り。さらにクリーニング用ウェットティッシュが4枚入って、至れり尽くせりな脱毛テープです。
amazon定期お得便なら、10%offで購入可能できます。
ヒゲ脱毛などメンズにおすすめの脱毛テープ

男性用のムダ毛処理テープには、スネ毛はもちろん、ヒゲ脱毛に使えるタイプも存在します。毎日のヒゲ処理もちょっとだけ楽できるかもしれませんね。スッキリした印象で清潔感をアピールしましょう。
\メンズならこちらがおすすめ!!/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合 80点
- 初回価格:1,179円
- 1回あたりの値段:29.475円
- 保証・特典:10%offで購入可能
- メーカー:素数
こちらはメンズ用の「メンズスムースワックスシート」です。バリッと豪快にムダ毛処理をするならこちらがおすすめ。根元から抜ける快感を得られます。パッケージもかなりクールですね。
若干べたつきが残るという口コミがあるものの、「少し松ヤニか残るのが気になるが、ふき取りオイルもついているのでよかった」とコメントする人もいましたよ。
細かい眉毛の処理におすすめの脱毛テープ

眉毛や指の毛などの細かい部分の脱毛処理をするなら、塗りやすいペンタイプのこちらがおすすめです。極力お肌を刺激しないような工夫がこらされていますよ。
\顔用ならこちらの脱毛テープ!/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合 80点
- 初回価格:945円
- 1回あたりの値段:23.625円
- 保証・特典:–
- メーカー:リムーブ
リムーブは体用の「剃らない脱毛 ワックスシート」のほか、顔専用の「リムーブ 剃らない脱毛 ペンワックス」が販売されています。リラックス&うるおい効果のダマスクローズエキス配合で、やさしくムダ毛処理ができますよ。
お肌と同じPH値5.6の、弱酸性天然松やにのみを使用しており、敏感肌の人からも支持されているようです。99.9%天然原料である点も安心ですね。
脱毛テープのメリット・デメリット

まだ試したことのない人は、脱毛テープのメリット・デメリットも確認しておきましょう。
デメリット
脱毛テープを使うことのデメリットですが、貼って剥がすというだけあって、やはり痛みがあるということでしょう。ただしそこは、セロハンテープやガムテープを貼った時のような、鋭い痛みにならないよう、工夫されているものがほとんどです。
粘着性のある糊にしっかりからめて、一気にペリリといくので、ソフトな痛みに抑えることができます。それでも痛みを完全に取り除くことはできないので、無理そうな人はカミソリが向いているかもしれませんね。
そして2つ目は肌トラブルを引き起こしやすい点でしょう。お肌に刺激があるのはもちろん、ムダ毛を引っこ抜いた箇所は空洞になり、外部との接触が無防備な状態になっているため、アフターケアもしっかり行わなければいけません。
メリット
そして、脱毛テープのメリットもたくさんあります。まず、手軽にできること、そしてはじめてでも簡単にできることが挙げられるでしょう。また、市販でいつでも手に入れられるため、思いついたときにすぐ実行できるためポイントが高いです。
また、ムダ毛を根本から抜くため、カミソリでカットするより、使用してから次の使用までの期間が長いメリットもあります。その分お肌を休ませることができ、お肌にやさしいですね。
エピラットは顔に使える?veetの顔用と比較

体用と顔用の脱毛テープ。当然だけど、面積が大きいのは体用です。お金の節約に……そして余った切れ端を有効活用するために、顔に使ってみたい……。でも、デリケートな顔部分は、顔用でない脱毛テープで炎症を起こしてしまったりすることもあり、メーカーも禁止しているため、おすすめできません。
もとはといえば顔をキレイに見せるための脱毛ですから、お肌トラブルを未然に防ぐために、ちゃんとした顔用の脱毛テープを利用しましょう。ということで、ランキング2位の顔用veetを試してみました!
30代前半で毛が多く、産毛がすぐ生えるタイプの私が、初めて顔用のワックスシートを使いました。産毛が多く、こまめにカミソリをあてているのですが、カミソリだと何度も傷つけてしまうし、相当切れ味の良いものでないと全然切れてないんですよね。
そんなこんなで何度も鏡を確認して、時間がかかってしまうのが悩みです。脱毛テープならもしかして一発なのでは……!?そんな期待を込めてチャレンジしました。
まず、顔をお湯で温めて、余分な皮脂を洗い流して準備完了。テープが張り付かないと意味がないので、しっかり水分をふき取ります。
シートを剥がして顔に貼り……、ぺりっと剥がして終了!非常にシンプルです。見事産毛がキレイに抜けて、黒ずみもなし!シートにびっしりと透明な毛が……!もみ上げ付近の濃い目の毛も取れてすべすべになりましたよ。
背中にも使える脱毛テープの使い方のコツ

脱毛テープはすごく簡単に使えます。一方で、低評価の口コミには、「ベタベタしてしまう」「うまく抜けない」というコメントもありました。しかし、同じアイテムでも「しっかり抜けた」と回答している人もいます。
この違いは何でしょうか?どうやら、使い方にコツがあるみたいですよ。
使用前に暖める
まずは、脱毛テープを貼る前に、タオルなどで顔を温めること。毛を柔らかくすることで、シートに絡みやすいようにしておきます。
細かく脱毛する場合はカットする
細かく脱毛する場合は、無駄をはぶくために、あらかじめカットしておくと良いでしょう。長い毛は絡まる一方で多方向に引っ張られ、抜けにくくなります。
肌が乾いた状態で密着させる
脱毛テープは水分があるとうまくはりつきません。顔を温めるために、濡れタオルで温めた人、洗顔をした人は、しっかり水分をふき取りましょう。
また、貼るときに空気がはいらないように、肌をのばしながらはるのもポイントです。よく密着させましょう。
毛の流れとは逆向きに一気に剥がす
うまく剥がすポイントは、毛の流れとは逆向きに一気に剥がすことです。基本的には下から上へ。そうすることで、キレイに根元から抜けやすくなります。
そして、使用後はお肌を傷めないように、保護クリームなどを利用しましょう。
気軽にできて痛みがない除毛クリームもおすすめ

テープをお肌に貼って剥がすのは、やっぱりちょっと怖い。痛みに耐えられないかも……。そんな不安のある人には、気軽にできて痛みのない除毛クリームもおすすめですよ。
\なんと世界で100万個売れている!/

Source: amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合 点
- 初回価格:4,800円 140ml
- 1回あたりの値段:個人差あり
- 保証・特典:–
- メーカー:B&S labo Factory
しつこいムダ毛の処理に困っているなら、「ヘアーリデューシングクリーム」という選択肢もあります!トルコで開発されたクリームで、仕上がりがつるつるになると評判の除毛クリームです。
全身のどこでも使える、というのが最大の強みでしょうか。
脱毛テープに関する疑問解消Q&A

それでは最後に、脱毛テープに関する小さなしこりも解決しておきましょう!Q&Aの紹介です!
脱毛テープで使えないばしょはある?
脱毛テープの種類によりますが、体用の場合は腕・足のむだ毛以外には使用を禁止しているタイプがほとんどです。
眉・まつ毛、顔面などは体用のものを利用しないようにしましょう。また、体用の場合は、えりあし・頭髪を禁止しており、わき毛に関してもNOというメーカーもあります。今回紹介したアイテムでは、第1位で紹介したエピラットの脱毛テープがまさにそうですね。
何回も同じ場所に使用していい?
同じ場所に利用する場合は、必ず1か月程度間を置きましょう。
一回でちょっとだけ毛が残ってしまった……!そんなときもう1枚チャレンジしたい気持ちは分かりますが、お肌に直に貼って剥がす、という特性上、お肌の負担になることは間違いありません。1回でうまく取れるように、使用方法を確認しましょう。
使用頻度はどのくらい?
1ヵ月に1回程度が望ましいでしょう。
今回紹介した脱毛テープは、最長で4週間もつタイプが多いようでした。そう考えると、1ヵ月に1度程度が良いかもしれません。
ワックスやクリームと併用したらだめ?
お肌への刺激を増加させるため、ほかの脱毛クリームやワックスとの併用は止めておきましょう。
また、脱毛前のお肌にローション・クリームなどをつけるのも止めておきましょう。脱毛テープの威力が半減してしまうため、せっかくの効果が期待できません。
妊娠中でも使用できる?
妊娠中は止めておきましょう。
妊娠中または妊娠していると思われる方は、皮ふがデリケートになっているため使用を控えてください、と記載しているメーカーがほとんどです。妊娠中は大事を取って、専用ハサミでカットする程度にとどめておきましょう。
毛の処理は脱毛テープで気軽に行おう!

脱毛テープは、気軽に行えるムダ毛処理方法のひとつです。ちょっとした痛みさえ我慢できれば、一瞬でキレイな見た目になれるのでおすすめしたいアイテムです。根元から持って行ってくれるから、カミソリで剃った時のように、毛が皮膚に埋まってる黒ずみ、そして、毛の切り口が広がって毛が太く見える現象も防げるのです。最大で4週間キレイを維持してくれる持続力の高さもありがたい……!
ドラッグストアでも気軽に買えるので、カミソリ派の人も一度試してみてはいかがでしょうか?