目次
ニキビ跡に効くと口コミで人気の美容液はどれ?

せっかくニキビが治っても、残ってしまうニキビ跡。そんなニキビ跡に効果的と口コミで人気の美容液はどれなのでしょうか。
- 調査したサイト⇒60サイト
- 参考にした口コミ⇒190件
- 厳選した美容液⇒10種類
この記事では、ニキビ跡のタイプ別におすすめの美容液を紹介します。ニキビ跡のタイプによって有効な美容液は変わってくるので、自分のニキビ跡の状態を見ながら商品を選んでいきましょう。
ニキビ跡タイプ別美容液の選び方

ニキビ跡には、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。
- 赤みタイプ
- 色素沈着タイプ
- クレータータイプ
それぞれで有効な美容液の成分は異なってくるのです。
赤みタイプには薬用美容液
赤みタイプのニキビ跡は、ニキビによって生じた炎症が治りきっていない状態です。つまり、赤みタイプのニキビ跡を改善するためにはその炎症を止めなくてはなりません。
そこで選びたいのが、薬用美容液。炎症を抑える成分を配合したものを選びましょう。具体的にはビタミンC誘導体や、甘草の成分であるグリチルリチン酸ジカリウムなどが有効とされています。
色素沈着タイプには美白美容液
色素沈着タイプのニキビ跡は、炎症によってメラニンが生じ、それが肌に沈着してしまっている状態です。つまり、日焼けによるシミと似通った原理で発生しているニキビ跡なのです。
そこでおすすめなのは、美白美容液。メラニンに対処することで美白効果をもたらしてくれる商品を選びましょう。具体的な成分としては、ハイドロキノンやトラネキサム酸、プラセンタなどがおすすめです。
クレータータイプには保湿美容液
クレータータイプのニキビ跡は、美容液で完全に治すことはできません。本当に治そうと思ったら、美容皮膚科で専門的な治療を受ける必要があります。
美容液でできることといえば、保湿をして肌の調子を整えることくらいです。肌が硬いとクレータータイプのニキビ跡はできやすいので、保湿で柔らかな肌を保ちましょう。具体的には、コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどが配合された美容液を選びます。
【赤みニキビ跡】口コミ人気の美容液TOP3

赤みニキビに効果的と口コミで人気の美容液を紹介します。
パルクレール
\美白・保湿・抗炎症成分で幅広くケア!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合98点
- 価格:5,200円
- 内容量:15ml
- メーカー:株式会社ビーボ
グリチルリチン酸ジカリウムによる抗炎症効果に加え、プラセンタによる美白効果、ヒアルロン酸による保湿効果など、ニキビ跡の改善を全面的にサポートしてくれる成分が贅沢に配合されています。
悪い口コミから見るデメリット
- 少ない人によって1か月持つかどうか微妙かも。
- ニキビ跡向けニキビができている状態だと、ジェルに比べると保湿は足りない
量が少ないという意見が多くみられました。ただ伸びのよいテクスチャなので、コスパは良いと思われます。
一方、ニキビができている状態で使うと少し物足りないという意見も。ニキビよりはニキビ跡向けの商品と言えるでしょう。
良い口コミから見るメリット
- 無添加で安心10種類の無添加なので、敏感肌の私でも使ってもとくにブツブツも出なくて安心して使えました。
- オールインワンで手軽オールインワンなので忙しい人でも手軽に使えます。
パラベンや鉱物油などの添加物が不使用なので、敏感肌の人でも安心して使うことができます。またオールインワンなので、それ一つでケアが済むのも魅力です。
パルクレールの成分と特徴
- 無添加で敏感肌でも安心
- グリチルリチン酸ジカリウムで抗炎症作用
- ヒアルロン酸で保湿
- そのほかセラミドはビタミンCなどニキビ跡に嬉しい成分多数
無添加で、肌に嬉しい成分は多数配合。どんな状態の肌の人にも一度使ってみてほしい美容液を言えます。また公式サイトの定期購入ではカラーコントロールもついてくるので、今すぐニキビ跡を隠したいという人にもおすすめ。
パルクレールを安く買う方法
Amazonや楽天では単品の購入ですが、公式サイトでは5,200円で定期購入することができます。定期購入というと少し抵抗があるかもしれませんが、使用何日後でも返品可能な保証もついているので、最も安心して購入することができます。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
5,200円 | 6,970円 | 8,100円 |
ビーグレン
\独自技術でビタミンCを浸透!/

- 編集部評価:★★★★★ 総合96点
- 価格:1,800円
- 内容量:クレイウォッシュ15g、クレイローション20mL、Cセラム5mL、QuSomeモイスチャーゲルクリーム7g
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
4つの商品を試すことができるトライアルセットです。美容液はCセラムで、高濃度のビタミンCを配合しているため肌の炎症にアプローチできます。
独自の技術でビタミンCが肌の奥まで浸透するのが特徴的。
エトヴォス
\人型セラミドで潤いキープ!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合90点
- 価格:1,900円
- 内容量:クリアソープバー10g、モイスチャライジングセラム10ml、モイスチャライジングローション30ml、モイスチャライジングクリーム5g
- メーカー:株式会社エトヴォス
セラミドでしっかりと保湿してくれる美容液を含んだトライアルセットです。セラミドにもいろいろな種類がありますが、エトヴォスのセラミドは人型セラミド。最も人の肌になじみやすいセラミドで肌の潤いを守ってくれます。
【色素沈着ニキビ跡】口コミ人気の美容液TOP3

色素沈着ニキビ跡に効果的と評判の美容液を紹介します。
アンプルール
\ハイドロキノンで白い肌へ!/

- 編集部評価:★★★★★ 総合94点
- 価格:1,500円
- 内容量:高濃度スポット美容液3ml、薬用美白美容液8ml、化粧水20ml、乳液10g、クレンジングミルクパウチ2包、洗顔料パウチ2包
- メーカー:株式会社ハイサイド・コーポレーション
6種類の商品を試すことができるトライアルセットです。とくにラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110(高濃度スポット美容液)はハイドロキノンを配合しているため、色素沈着ニキビ跡への効果が期待できます。
悪い口コミから見るデメリット
- 伸びがよくないクリームののびも、いまいちです。
- 少ないもう少し量があるとよいです。
伸びが悪いという意見がありました。また、量が少ないという意見も。伸びがよいかあるいは量がたくさんあればよいのですが、どちらもないとすぐになくなってしまうかもしれませんね。
良い口コミから見るメリット
- 敏感肌でも大丈夫私は色が白く、肌は弱い方ですが、幸いこの美容液によるトラブルは起きていません。
- 少しずつ薄く日に日に濃くなるシミが、少しずつ薄くなってきました。
肌質によっては合わない人もいると思いますが、敏感肌でも大丈夫だったという声も見られました。
そして、シミが少しずつ薄くなってきたという声も。医薬品ではないので劇的な変化はないと思いますが、日々使い続けることで少しずつ効果が実感できるようになるようです。
アンプルールの成分と特徴
- ハイドロキノンで美白効果
- 角質層まで浸透
- 気になるところの集中ケアが可能
- 皮膚科医が開発した美白化粧品
強力な美白効果が期待できるハイドロキノンを配合。皮膚の専門家が開発したというだけあって、隙のないアプローチが可能な化粧品です。
アンプルールを安く買う方法
公式サイトが最もお得なようですね。まずは一通り試して肌に合うかどうか確認してみましょう。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
1,500円 | 3,480円 | 取扱いなし |
ビーグレン
\QuSomeの力でハイドロキノン浸透!/

- 編集部評価:★★★★★ 総合91点
- 価格:1,800円
- 内容量:クレイウォッシュ(15g)、QuSomeローション(20mL)、Cセラム(5mL)、QuSomeホワイトクリーム1.9(5g)、QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
- メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
独自の技術QuSomeでハイドロキノンを肌の奥まで浸透させます。ハイドロキノンを配合したホワイトクリームのほかに、肌を紫外線から守るリッチクリームやビタミンCを配合したCセラムなどが入ったトライアルセットを試してみましょう。
富士フィルム
\保湿成分とビタミンCでケアを積み重ねる!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合88点
- 価格:1,000円
- 内容量:先行美容液5g、美白化粧水18ml、美白美容液5ml、美白クリーム5g、UVクリア美容液兼化粧下地5g
- メーカー:株式会社 富士フイルム
セラミドやコラーゲンなどの保湿成分に加え、美白効果の期待できるビタミンC誘導体などを配合。種類の商品をトライアルセットで試すことができます。一連のステップで美白ケアを積み重ねていきましょう。
【クレーターニキビ跡】口コミ人気美容液TOP3

クレーターニキビ跡におすすめの美容液を紹介します。
ベルブラン
\肌になじむ甘草エキスが魅力!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合95点
- 価格:980円
- 内容量:30ml
- メーカー:株式会社あいび
油溶性甘草エキスが肌の炎症にアプローチ。その一方でトラネキサム酸が肌を白く美しい状態へ導きます。肌に刺激が少ないものを中心に配合しているので、敏感肌の人にもおすすめ。
悪い口コミから見るデメリット
- 期待していたほどではない思っていたより効き目がないので皮膚科に行くようになりました。
- まだまだ改善はされないまだまだクレーターは改善されませんが、少ーし目立ちにくくなったのかメイクすると少し綺麗に見えるようになってきた。
劇的な変化は見込めないようですね。ただ、継続して使うことが大事です。気がつけばベルブランを使う前に比べるととても肌の調子がよくなっていた、というのが理想ではないでしょうか。
良い口コミから見るメリット
- 化粧乗りが良い化粧くずれが減りました。肌が滑らかになりました。
- 肌の調子がよくなった新しくニキビも出来にくくなり、毎朝鏡をみる度に透明感が出てきたように感じます。
肌の調子がよくなり、化粧乗りがよくなったという声が多くみられました。ニキビ跡に限らず、肌の調子そのものを整えてくれる商品だといえるでしょう。
ベルブランの成分と特徴
- 美白効果が期待できるトラネキサム酸
- 肌とのなじみが良い油溶性甘草エキス
- 保湿成分セラミド配合
- 肌に優しい成分で低刺激
肌の潤いや透明感アップが期待でき、さらに低刺激で敏感肌の人でも安心して使うことのできる美容液です。効果を実感できるようになるまではある程度の時間が必要になりますが、毎日積み重ねてケアをしていきましょう。
ベルブランを安く買う方法
公式サイトであれば安く購入できるうえ、パッチテスト用の商品やコットンなどが無料でついてくるのでお得です。
楽天・Amazonと公式サイトの価格比較(2018年2月現在)
公式サイト | Amazon | 楽天 |
980円 | 4,700円 | 7,020円 |
アクレケア
\圧倒的ビタミンC量のカムカムエキス配合!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合92点
- 価格:4,500円
- 内容量:30ml
- メーカー:株式会社たけひろ
ビタミンC含有量ナンバーワンと言われるカムカムのエキスを配合。肌のきめを整え、メラニンの生成を抑制することで美しい状態を保ちます。美白効果が期待できるアルブチンも配合。ビタミンCと合わせて、白く透明感のある肌に導きます。
ラミューテ
\女性の美しさを引き出す!/

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合87点
- 価格:8,550円
- 内容量:ビオリズム洗顔フォーム120g、エンリッチ化粧水100ml、アドバンス保護美容液30g
- メーカー:株式会社たけひろ
3種類の商品を試すことができるお試しコースです。ラミューテは女性本来の美しさに焦点を当てていて、女性ホルモンのバランスを整えることで美しい肌を目指します。
そのほかにも保湿成分ヒアルロン酸やコラーゲンなどを配合。潤いある肌をキープします。
市販の人気プチプラ美容液はコレ

どんなに良質な美容液であっても、高額で継続的に使えないのでは意味がありません。そこで値段が手ごろなプチプラ美容液で良質なものを紹介します。
ちふれ 美容液ノンアルコール
\低刺激で安心なプチプラ美容液!/

Source: Amazon
- 編集部評価:★★★★★ 総合80点
- 価格:990円
- 内容量:45ml
- メーカー:株式会社ちふれ化粧品
ヒアルロン酸とトレハロースで肌を潤してくれます。アルコールフリーで肌に優しいのも特徴です。
間違ってない?美容液の基礎知識

実は美容液についてまちがった知識を持った人が多いのが現状です。美容液の持つ力を最大限に引き出すために、正しい知識を持っておきましょう。
クレータータイプは完全に治すことはできない
クレータータイプのニキビ跡は美容液では完治させることはできません。美容液でできるのは、それ以上悪化しないようにしたり、肌の調子を整えてニキビを予防することくらいです。
本格的にクレータータイプのニキビ跡を治したいのであれば、美容皮膚科で専門的な治療を受けましょう。
つける順番は化粧水の後
美容液をつけるのは、化粧水の後です。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
この順番で使いましょう。先に乳液やクリームを使うと油分が邪魔して美容液の成分が浸透されません。また美容液の成分の吸収をよくするためには、その前に化粧水で保湿をしておくことが望ましいのです。
要チェック!美容液の効果を引き出す使い方

せっかく美容液を使うのであれば、より良い方法で使ってその効果を最大限に引き出したいものです。以下の注意点を守って使うようにしてみましょう。
適量を手でつける
適量をつけること、そして手でつけることが大切です。
まず量についてですが、その商品で推奨されている量を守りましょう。ケチって少ししか使わないと、その分効果は薄れてしまいます。せっかく使っているのに効果が出ないのでは意味がないので、しっかり使いましょう。
一方で多すぎるのも問題です。一度に肌に吸収できる成分は限られています。メーカーで推奨されている量を守って使いましょう。
また手でつけるのは、肌への刺激を少なくするためです。コットンでつけるとこすれて刺激になってしまうのです。スキンケアをする際にはとにかく肌への負担を最小限にすることが大切ですから、美容液は手でつけるようにしましょう。
ハンドプレスでしっかり浸透させる
適量を手に取ったら、まず軽く手の平になじませます。そしてその手で顔を覆うようにするのです。
こうすることによって、美容液が手の平で少し温まり、肌への浸透が促されます。顔を包み込み、ゆっくりと浸透させていきましょう。
ただし、浸透させたいからといって叩いたりするのは間違いです。圧力をかければよいというものではありません。あくまで手で優しく覆って浸透させるのです。
毎日継続して使う
スペシャルケアとして週末にだけ使う美容液というのもあるかもしれませんが、基本的には毎日使うことで効果を発揮するものです。日々のスキンケアのステップの中に美容液を取り入れ、毎日継続的に使うようにしましょう。
美容液に+α!4つのセルフケア

肌の調子をよくするためには、スキンケアだけでは足りません。日々の生活を振り返り、肌に良い生活習慣を身につけましょう。
美肌にいい栄養素を食べ物で摂取
美容液の成分にもたびたび登場するビタミンやアミノ酸などの栄養素。これらは本来はスキンケアとして肌の外側から与えるものではなく、食事を通じて摂取するものです。しかしそれだけでは不足しがちなので、スキンケアという形で肌に直接取り入れているのです。
もちろん理想的なのは、外側だけでなく内側からもこれらの栄養を摂取すること。ビタミンやアミノ酸はもちろん、そのほかの栄養も肌の健康に大きく関わっているので、バランスよく食べるようにしましょう。
適度な運動をして代謝UP
運動も美肌を目指すうえで欠かせない生活習慣です。運動をすることで、代謝を促進することができます。
代謝が悪くなると、体に老廃物が溜まります。それは肌の古い角質なども例外ではなく、それらが滞るとニキビは肌荒れの原因になるのです。
万全の日焼け対策で紫外線をカット
日焼け対策を欠かさないようにしましょう。紫外線は体の老化を促進します。細胞にダメージを与え、その結果メラニンが生成し、シミやくすみの原因になります。
夏だけでなく、オールシーズン紫外線対策は怠らないようにしましょう。
過度な飲酒・喫煙を控えて肌老化を防止
アルコールは過度に摂取すると、それを分解するためにビタミンBが必要なことがわかっています。またタバコの成分は体内のビタミンCを破壊することもわかっています。
度が過ぎた飲酒や喫煙は、肌の健康に必要な栄養素を損なってしまうのです。いくら体の内側と外側から栄養を取り入れたところで、それが破壊されてしまったのでは意味がありません。肌に限らず体の健康の為ため、これらの習慣は見直す必要があります。
ニキビ用美容液に関するQ&A

ニキビ用美容液に関してよくある疑問と、その答えを解説していきます。
パッティングしても大丈夫?
いけません。肌にとって負担となります。
手で優しく顔を覆うように美容液をつけましょう。叩くとそれが刺激になり、ニキビを誘発する可能性があります。
美容液の後に乳液は必要?
美容液の効果を引き出すためにも、ぜひ使いましょう。
化粧水や美容液で肌に補った潤いを、乳液は保ってくれます。美容液の力を最大限に活かすためにも、その後の乳液による保湿ケアは不可欠です。
オイリー肌のニキビ跡にも美容液は必要?
オイリー肌でも保湿ケアは欠かせません。
実はオイリー肌になっている原因として、肌の内側は乾燥しているということがあります。美容液で乾燥に対処し、オイリー肌も改善していきましょう。
人気のニキビ跡用美容液で美肌Get♪

以上、ニキビ跡に効果的と口コミで人気な美容液を紹介しました。
美容液を使うときは、肌の状態にあったものを使うことが大切です。自分のニキビ跡の状態を見てみて、最適な美容液を選ぶようにしましょう。