街コン成功者が暴露!実はこんなに準備していた!

街コン成功社の多くが、実はこまかな下準備をしていることを知っていましたか?「街コンは参加してからが肝心!」は、すでにライバルから遅れをとっているのです。
下準備は街コン当日の失敗を防ぎ、なおかつ好感度を上げられます。とくに男性は女性をリードして男らしさをアピールできるのでぜひ取り入れるべき要素です。
- 街コン必勝法リサーチ⇒36件
- 街コン成功率⇒36%
- 婚活から結婚した割合⇒11%
事前準備のあるなしはその人の印象も大きく変えます。「容量悪い」「なんだか残念」そんな印象を持たれないためにも事前準備は大切です。では、失敗を成功に変える街コン攻略法を習得していきましょう!
街コン攻略法!やるべき6つの事前準備

事前準備のメリットは、自分の気持ちを明白にして、当日の行動をスムーズに進行できること。それに加え、自分の魅力UPで街コン以外でも相手を見つける勝率がかなり高くなります。
モテる秘訣は「まめな人」になることです。細かい気配りやモテるための努力は相手に好印象を与えることまちがいなしです。
1:自己紹介の練習
まずは基本中の基本。会話の導入にもなる大切なコミュニケーション方法です。
堅苦しく考えず、「○○です。よろしく!」というような短い自己紹介でOKです。重要なのは内容よりも話し方。好感を持たれるポイントは笑顔です。人の印象の55%は表情や見た目で決まります。
次に大切なことが、声質・声の大きさ・テンポ・抑揚です。相手の目を見ながら、聞き取りやすい大きさで話しましょう。初対面でのタメ語を嫌う人もいるので、堅苦しくならない程度の敬語で。
笑顔が与える印象
- 楽しい空気を作る
- イキイキした印象
- 話しかけやすい
- 親しみやすい
- 良い人
▲笑顔が自分に与える影響
- 心拍数の低下
- 記憶力の向上
- ストレス軽減
- ポジティブ感情に変化
笑顔は相手への影響だけでなく自分にも影響します。落ち着いてその場の空気を恋愛しやすいように変える最重要ポイントです。
話し方が与える印象
- 話に耳を傾けさせる
- 温かみを感じる
- 人生経験の豊富さ
- 信頼性
- 自分への関心の有無
そのほか、話すペースが速いと興奮状態である印象を与え、落ち着いたテンポは落ち着きのある印象を与えます。知れば知るほど奥が深く印象に影響するのが声域・声色・抑揚・ペースなどの話し方です。
アイコンタクトが与える印象
- 意思疎通を図る
- 親近感
- 信頼感
- 誠実さ
- 好意を感じる
アイコンタクトは相手が自分に対して持つ感情も探ることができます。ただし、影響力が大きいのであまり頻繁に使い過ぎるのはNGです。ここぞという時に使いましょう。
2:LINEの練習
コミュニティーツールの代表、LINEでのやり取りが主流になります。LINEアドレスの交換方法「招待」「ふるふる」「QRコード」「ID検索」のやり方をおさらいしておきましょう。
また、一瞬で返すスタンプの準備も揃えておくことで街コン終了後すぐに連絡を取り合う時に便利です。普段使用していない人は必ず確認するようにしましょう。
友達追加の方法
「友達」「トーク」「タイムライン」「ニュース」「その他」の「その他」を選択し「友だち追加」を選択してください。
【招待】
グループで会話をする際に使用します。SMSやEmailを使ってトークルームに招待する方法です。事前に「ふるふる」「QRコード」「ID検索」で友達追加をする必要があります。
【ふるふる】
赤外線で周辺にいる友達候補を探し出し追加する方法です。複数人同時に追加が可能です。位置情報や権限によってうまく出来ない場合があります。
【QRコード】
QRコードを表示させて、相手に読み取ってもらい友達追加する方法です。「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」がオフ状態でも使用できる機能です。
【ID検索】
お互いがIDを登録していれば使用できる友達追加方法です。どちらかのIDを検索することで相手を見つけ、友だち追加します。検索回数が一定数を超えたり、入力ミスを何度もしたりすると1時間検索機能が使えなくなります。
3:好みの異性を確認
いざ街コンに参加すると、どの人に話しかければいいか分からず時間だけが過ぎるのは防ぎたいですね。自分の好みのタイプを明確にしておきましょう。
好みのポイント
- 容姿
- 性格
- 職業
- 年齢
- 趣味
- 考え方
自分の好みのタイプがいまいち分からないという人も意外に多いようです。そういった場合は、恋愛診断・心理テストなどを利用してある程度明確にするのも方法です。
4:ファッションチェック
街コン参加前からファッションには気を使うようにしましょう。
ポイントは自分に合ったファッションを知ることです。自分のお気に入りのショップを見つけて店員さんからアドバイスをもらうようにしましょう。着古した服装より新しくシワやシミのない清潔感のある服装を心がけてくださいね。
当日の天気予報のチェックも忘れずに。街コンはお店間を移動することも多く、イベントによってお店が離れているということもあります。
5:会場のチェック
何軒かのお店を移動する街コンの場合、会場になるお店とそうではないお店が混在しています。扉を開いて「あれ?お店を間違えた!」というようなことがあると恥ずかしいですね。
また男性は、女性をエスコートして道案内できる程度にしておくとスムーズな移動で相手に好感を持たれます。当日場所が判らず遅刻してしまうことも防げるので事前にチェックしておきましょう。
6:二次会の会場確認
話が盛り上がれば、1対1や友達同士のグループでの二次会に行く人も多いです。ここで重要なのが男性がリードすることです。雰囲気の良いお店や料理が美味しいお店、人気のお店など、二次会に誘うならこの店という所を決めておきましょう。
参加する曜日によって二次会に使うお店がどこもいっぱいということも。事前に予約しておくとなお良いですね。万一女性が誘えなくても、コンビを組んだ男性と行くつもりで予約しておくと人数の変更だけで済みます。
急遽のキャンセルはお店側の迷惑になるので、街コン後はそこへ行くと決めて行動しましょう。
街コン中でも気を抜かない!2つのポイント

事前準備ができたからと安心するのはまだ早いです。街コン中にやっておくべき2つのポイントを押さえましょう!
相手の参加意図を探る
一見普通のことに思えますが、ここを押さえておかないとあとあと後悔することも。
街コンはライトな出会いの場なので、さまざまな目的で人が集まります。恋人探しに来る人がほとんどですが、人脈を広げたい・友達の付添・記念参加ということもあります。
目的が違ったからと露骨に態度を変えるのはタブーです。楽しく過ごすことで人脈が広がり、思わぬところで別の出会いがあるかもしれません。
街コンには、サクラが潜んでいることもあります。まず、恋愛の質問をしてみましょう。のらりくらり質問をかわすようであればサクラである可能性大です。
街コン後半で二次会のお誘いをする
気になる女性がいれば男性は積極的に二次会に誘ってみましょう。
ここで出番なのが、事前準備しておいたLINEです。使い方をおさらいしておくことで手間取る心配もなくなりますね。LINEでパパっと誘えるように準備しておきましょう。
二次会のお誘いで大事なのは、街コンの後半に誘うこと。早いタイミングでLINE交換を要求したり、二次会に誘うのはNGです。お誘いが早いのはヤリモク男性の特徴でもあり、女性に不信感を持たせてしまいます。
街コン終了後にすべきフォロー

街コンが終わってからも気を緩めてはいけません。できる男性の多くが実行しているアフターフォロー。ちょっとの一手間で女性に自分の印象を残します。
お礼メールを送る
お礼メールは当日もしくは翌日の午前中までにしておきましょう。
ここで悩むのが気になる女性だけに送るか全員に送るかですね。街コン参加男性の4割は気になる異性のみに送っています。その理由は、「変に気を持たせたくない」「女性の情報網はすごいからすぐ広まる」など。
また、2割の人が全員に送っています。理由は「人脈を広げるため」「がっついている印象を避けるため」「気になる本命の情報を引き出すため」など。
浮ついた印象を与えたくなければ気になる異性のみに、新たな可能性を期待したいなら全員に送りましょう。
デートのお誘いは翌日までにする
お礼メールの後に、脈がありそうならデートのお誘いをしてみましょう。お誘いは翌日までにするのがベターです。それは、翌日の夜には街コンの熱が7割ダウンしているからです。
つまり、街コンから日が経てば経つほど誘いを断られる確率が高まってしまうのです。
今さら聞けない!街コンでモテる服装は!?

仕事帰りの街コンなら、スーツでの参加もOKですね。女性の意見では、男性のスーツ姿は3割増し格好良く見えるといった意見が多いです。しかし職業柄スーツは着ない人や休日に参加する人はスーツを着るわけにはいきませんね。
どんな服装が女性に好まれるのでしょうか?
清潔感&シンプルが基本
男女ともに不潔な雰囲気はNGです。清潔感のあるシンプルが基本的に人気のある服装です。
服装チェックシート
- シミ・シワはない?
- 靴は汚れてない?
- 鞄は使い古してない?
- 個性が主張し過ぎてない?
- 小物を使い過ぎてない?
- 地味になり過ぎてない?
また、女性は意外と手も見ています。爪が伸びすぎていたり手が汚れていないかも確認しておきましょう。体形にコンプレックスがある人は、カバーしてくれるファッションアイテム選びを。
悩み別おすすめファッション
◎お腹回り・太ももが気になる
- ダークカラーの厚手Tシャツ
- オックスフォードシャツ
- テーパードパンツ
- ジョガーパンツ
- チノパン
NGファッション
- トップスをインしたコーデ
- フィット感のある素材
- スキニーパンツ
◎身長の低さが気になる
- 濃い色のボトムス
- スキニーパンツ
- 帽子やメガネで目線を上に
NGファッション
- 腰パン
- サルエルパンツ
- ロールアップパンツ
身長の低さは、目線を上に持ってくるコーディネートで解消できます。フード付きパーカーや重ね着で首元に目線を上げる工夫をしましょう。すべてダークカラーで揃えるのはNGです。必ず白などの明るい色を入れましょう。
◎足の短さが気になる
- 黒ボトムス×黒シューズ
- ダークカラーの細身シルエットパンツ
- インナーをジャケットより長めにする
NGファッション
- サルエルパンツ
- 七分丈パンツ
- ロング丈Tシャツ
目線が下に行ったり短さを強調するものはNGです。脚長効果は「境界線をぼかす」ことです。腰と脚の境界線をぼかしたり、脚と靴の境界線をあいまいにするだけで脚長効果がでます。
インナーや小物で色をプラス
オシャレ度を上げるコツは、小物でアクセントとして色を足すことです。
失敗しにくいオシャレ初級者でもできるテクニックで、帽子・メガネ・靴下・靴・マフラー・時計などにアクセントを持ってきます。統一感のあるカラーの服装に刺し色を1つプラスするとお洒落度UPです。
おすすめアクセントカラー
- レッド
- ホワイト
- ブルー
- ワインレッド
- マスタードイエロー
【裏技】街コンスタッフと仲良くなろう

進行の補助やトラブルの解決など恋愛をサポートしてくれる街コンの会場スタッフ。仲良くなればさらにメリットになることもあります。
融通してもらえることもある
街コンスタッフとコミュニケーションを取って仲良くなると、好みの女性と組み合わせてもらえる場合も。
また、一番近くで街コンの恋愛模様を見てきたのでアドバイスをくれることもあります。スタッフからいろいろためになる情報収集をするのも成功する秘訣です。
街コンスタッフこそが運命の相手かもしれない!
婚活の場でよくあるのが、スタッフで気になる異性がいること。
もちろんスタッフの人は立場上お断りしますが、実はお付き合いに発展することも少なくないようです。恋愛相談している内に恋愛感情が芽生えることも。
参加する街コンが違っていると失敗する!?

参加しようとしている街コンは、本当に自分に合った街コンですか?日付、場所、開催時間だけで探していると失敗してしまいます。自分に合った街コン選びとは?
街コンを選ぶ基準は「ジャンル」
街コンのイベントにはさまざまなジャンルがあります。
1つのお店で行う街コンから数軒のお店をはしごする街コン、ミッション型イベントの街コンなど自分に合ったスタイルを選択することが相手探しの鉄則です。
興味のあるものを選べば思考が似ている人をより見つけやすくなります。
街コンはここで探そう!
街コンは企業や街などの組織が運営したものと個人主催のものがあります。
街コン探しで失敗した参加者によると、男女比の割合が極端に違ったり、当日のドタキャンが多い、サクラが混じってるなど質の悪い街コンに当たってしまうことも。これは個人運営のものによくあることで、個人情報の管理もいい加減なため流出してしまうこともあるようです。
優良な街コンを集めた信頼できるサイト選びが大切です!
えくる
ミクシィグループが運営する街コン情報サイトです。利用者数15万人、全国で月間100回以上イベントが行われています。
イベントスタッフ主導で席替えが行われるので、自分から行動するのは苦手という人も安心して街コンを楽しめます。個人情報保護方針がしっかりしていて情報が流出する心配もありません。
街コンマップ
「みなさまの満足度を第一に……」をコンセプトに、自然に会話を楽しめる雰囲気作りで恋愛を応援する街コンを集めたサイトです。40分に1度のくじ引きタイムで席替えがあり、完全着席スタイルで行われる街コンです。
公的身分証の確認をしないと会場に入れません。もしイベントが中止になった場合でも完全返金保証があるので安心です。
街コン攻略法に関するQ&A

街コンの攻略法にはわかからないことを解決しておくことも有効手段の一つです。最後になりますが、街コンについてのよくある疑問を解決しておきましょう!
街コン後のデートは何に誘えばいい?
「ご飯食べに行こうよ」と食事に誘うのがベターです。
街コンで出会った相手と結婚できる?
婚活イベントを通して結婚した人の割合は11%(2017年)と上昇しています。そのなかには街コンの出会いから結婚した人もいます。
街コン参加者に可愛い・カッコイイ人はいない?
参加者のなかには可愛い・カッコイイ人はいます。割合としては10人中2~3人ほど。レベルはクラスにいた可愛い・カッコイイ人くらい。
街コンの準備をして今度こそ成功させよう!

街コン成功者は成功させるために並々ならぬ努力をしていたようですね。事前準備をしぶしぶやるのではなく、楽しんでできれば相手探しを有利に運べます。
また、忘れてはいけないのが相手を立てる・思いやる気持ちです。リードしつつも引くところは引ける男性がモテ男といえます。さっそく実践してライバルたちに差をつけましょう!