こうじ酵素は体型維持に効果ありって本当?
40〜60代くらいになるとカラダが重く気持ちまで落ち込んでしまうことや、同年代よりも年上に見られたりすることもありますよね。毎日スッキリできていないことや食べる量は変わらないのに体型が……という悩みを抱えていることも……。
実は酵素は30代から減少していくため、今までと同じ生活でも体型維持が難しくなったり不調を抱えてしまうことがあるんです。

酵素の量は基礎代謝とも関係しており、いきいきした生活への自信だけではなく思ったようにカラダが動かなくなるということも増えてしまうそうです。そこでおすすめしたいのがこうじ酵素。
こうじ由来の生きた酵素をぎゅっと配合し、有名誌ランキングでも多数の1位を獲得、管理栄養士が選ぶダイエット酵素サプリメントも1位を獲得した実力派商品のこうじ酵素は芸能人も使っているとして話題になっています。
しかし、リサーチしてみると良い口コミは多いですが中には悪い口コミも……。本当に効果があるのか、安心できるものなのか確認しておきましょう!最安値で購入する秘訣や、効果アップ法も公開中!こうじ酵素に関する記事はコチラもチェックしてね♪
こうじ酵素の効果と成分

こうじ酵素はどのような成分や特徴があるのかリサーチしてみました。
生きた酵素をしっかりと補給!

酵素を一時的に眠らせることで生きた状態で体内へ届けるのがこうじ酵素の特徴となっています。適度な温度と水分を得ることで再び活性化するように作られており、体内で必要な働きをするように調節されています。
水分と飲むことで適度な温度を保てるため、活性を取り戻したこうじ酵素は生きた状態で働きはじめ身体へのアプローチが効率良くできることから多くの人の人気を集めています。
ビタミン・ミネラルが豊富

七穀米を使うことでビタミンやミネラルをたっぷりと含んだこうじ酵素が完成しています。素材の力を引き出す醗酵方法をつかっており、生きた酵素と栄養バランスの良さが健康・美容・元気のサポートができる様になっています。
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ナイアシン
- 鉄
- 亜鉛
- マグネシウム
栄養素がバランス良く配合されているからこそ実感しやすいのもメリットですね。
成分をプラスしてより良い配合へ
1粒の中に酵素を最大限に濃縮しているため、より最大限の力を引き出せるように工夫をしているのも見逃せないポイントとなっています。彩穀麹をつかったサプリメントはこうじ酵素だけなのでオリジナルの効果が期待できますね。
素材にもこだわり、飲む量もぎゅっと濃縮することで減っているため続けやすさも魅力となっています。
レジスタントプロテインで内側からアプローチ

レジスタントプロテインは天然の食物繊維とよばれており、タンパク質の一種となっています。酵素とレジスタントプロテインの2種類のアプローチによって毛孔や美容を応援することができるのも魅力的。
内側からのキレイはスキンケアと相乗効果も期待できるので、毎日の健康と美容には欠かせない配合となっています。
安心・安全の国内工場生産

サプリメントで怖いのが本当に安心できるものなのかどうかという問題。こうじ酵素では安全にもこだわりをもっており、国内のGMP認定工場で製造されているため品質にはとても評判があります。
厚生労働省で定められた厳しいガイドラインをクリアしている品質は受け入れから出荷まで専門機関が厳しくチェックしており品質もお墨付きとなっているため安心して続けることができますね。
購入者の口コミや効果
こうじ酵素に寄せられている悪い口コミから良い口コミまで公開!評判を確認してみよう!
悪い口コミ
効果なし!の口コミ
- 飲むだけで痩せたり美肌になったりはしなかった。普段の生活も見直さないとちょっと無理があったかもですね。(20代 / 女性)
- ダイエット目的だったけど痩せなかった。肌は良くなったかも。さすが麹を使っているという感じ。(20代 / 女性)
- あまり効果の実感はありませんでした。1ヶ月でやめてしまいました。モニター分だけで痩せようとしたのが無謀だったかな笑(30代 / 女性)
- 飲む前とまったくかわらなかった。期待しても全然ダメ。でも、前よりお通じはあったかもしれないですね。体重は変化なかったですが。(40代 / 女性)
効果がなかったという口コミが多くありました。しかし、リサーチをしてみると飲んでいる期間が短いものが多く、もう少し継続をしていたら効果が感じられたかもしれない…という印象を受けました。
あくまでサポートをしてくれるサプリメントなので、毎日の継続やその他の生活習慣の改善などを一緒に行うことで実感しやすくなると思います。副作用についてのコメント特に見当たりませんでした。
毎日続けることが健康維持にも繋がっていくものなので、最低でも3ヶ月程度の継続がおすすめとなっていました。
良い口コミ
効果あり!の口コミ
- 産後太りからだらだらしていましたが、今ではぽっこりお腹が解消してきました。麹は昔からあるものだから安心ですね。(30代 / 女性)
- 毎日元気がでなくて悩んでいたけど、6ヶ月続けて今では活力がみなぎっています。毎日のすっきりも実感できて気持ちが良い毎日です。(50代 / 女性)
- 体重が2kg以上落ちました。過ごしやすさも変わってきたので満足。以前よりファッションにも積極的に興味を持つようになりました。(40代 / 女性)
- 飲み始めたらお通じも良くなったし、多少食べても脂肪がつきにくくなって満足しました。職場仲間にも教えてあげています。(50代 / 女性)
怪しいなどの口コミがあるなか、継続して使っている口コミが多くある結果となりました。ぽっこりお腹がスッキリした口コミだけではなく、毎日が過ごしやすくなった、イライラが落ち着いてきた、体型維持が楽になったなどもありました。
6ヶ月程度の継続をしている人の口コミからは健康維持に気を使っている時のサポートにぴったりという口コミもあり、普段の生活習慣から見直しをしている人も多くいるようです。
できることであれば、飲むだけではなく毎日の見直しも一緒にしてみるのが効果アップの秘訣なのかもしれませんね。飲みやすくて続けやすいのでプラスαを考えてみましょう。
こうじ酵素を愛用している芸能人

こうじ酵素を愛用していることを公表している芸能人やタレント・モデルさんはどのような人がいるのかリサーチしてみました。
春名亜美さん
喜田彩子さん
梅谷安里さん
土屋香織さん
他にも愛用している芸能人が沢山
ファッションモデルの小畑由香里さん、元ノンノモデルの森貴美子さん、モデルの島袋聖南さん、モデルの森下悠里さんなどがいます。ブログで紹介している人達もいるので紹介しきれませんが、愛用しているからこそ使ってみたいという人もいるようです。
こうじ酵素の効果的な飲み方

こうじ酵素をより効果的に飲むためにも知っておきたいポイントを、とっておきの情報として集めてみました。
こうじ酵素を飲む時間帯は毎食前がおすすめ
公式サイトにも記載されていますが、消化と吸収のサポートができる酵素の役割をより実感しやすくするためにもタイミングをしっかりと見計らって飲むようにするのがおすすめです。
酵素が継続的に働くためにも毎食前(30分〜1時間前)がおすすめとなっています。ただし、胃腸が弱い人や空腹の状態で飲むのが難しい人の場合は食後にしましょう。十分な効果が期待できます。
また代謝酵素アップのために運動前に飲むのも効果的なのでストレッチやトレーニングなどの前に飲むのもおすすめです。
お茶やジュースでは飲まない
最大限に効果を発揮するためにおすすめされているのはお水やぬるま湯とされています。サプリメントの働きに悪影響を及ぼしてしまうことがあるため、飲水にも注意してみましょう。
また、お水やぬるま湯といった場合は多めに飲むのも大切。約コップ1杯分の水と飲むようにすればお通じの改善サポートも期待できます。
熱いお湯やお茶で飲むと酵素の働きが弱くなってしまうため、48度以下のものがおすすめ。常温の水程度ならば胃腸に負担がかからないので飲みやすくなります。
最安値はドコ?値段を比較
※2018年4月調べ
値段 | 送料 | |
---|---|---|
公式サイト | 通常価格 3,650円 初回300円モニターコース 1回目 300円 2回目以降 2,640円(27.67%OFF) | 200円 モニターコースは送料無料 |
Amazon | 2,950円 | 無料 |
楽天 | 3,505円 | 500円 |
- 初回300円(送料無料)
- 2回目以降は2,640円(27.67%OFF)
- 3回のお受け取り約束あり
- 4回目以降はいつでも中止できる
- 酵素ダイエット読本プレゼント付き
お得なキャンペーンとなっていますが、数量限定のため注意が必要となっています。他通販サイトの場合は転売の可能性もあるため、安心・安全の公式サイトがおすすめ!
こうじ酵素で毎日効果を実感!
こうじ酵素は送料無料で全国どこでも注文できる手軽さや、飲みやすさが人気となっています。酵素は生きたまま届けることがとても大切な要素となっていますが、厳しい基準をクリアしているこうじ酵素なら安心できますね。
軽やかな毎日を過ごしたい、気持を前向きにして過ごしたい、同年代より若く見られるようになりたい!という人におすすめができますね。すっきりを実感して毎日を過ごすためのサポートにチャレンジしてみるのも良いですね。
なんだか年齢を感じて最近は活力がない!という人でも初心者の人でも安心の品質であるこうじ酵素は今なら300円でスタートできます。お得なキャンペーンは数量限定となっているため早めにチェックしてみましょう。